泉区黒松【パークサイド黒松様】屋根中塗り・2階外壁下塗り
2014年12月12日
こんにちは。職長の鈴木琢巳です。
今日は屋根中塗り・2階外壁下塗りをしました。
【上の写真は屋根中塗りをしているところです】
中塗りは塗装面の膜を厚くして耐久性と強度を強くする目的の工程といわれています。
色を付けつつ、仕上げの効果を高めるためにもしっかり重ね塗りしていきました。
【上の写真は2階外壁下塗りをしているところです】
下塗りに使用した白色塗料は外壁の持ちを良くする下地強化材になります。
現在の外壁の色や小さなひび割れ等を固めて、これから塗装する中塗りや上塗りが
剥がれてこないように塗料をつなぐ役割を兼ね備えているのですよ。
明日は1階外壁下塗り、軒天下塗り・上塗りをする予定です。
天候が良い日が続いておりますので、気を引き締めて手塗り作業を頑張ります。