利府町青山【金島様邸】屋根・縦樋下塗り、各所下地補修
2014年5月9日
金島さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。
今日は屋根・縦樋の下塗り、各所の下地補修をしました。
【上の写真は屋根の下塗りをしているところです】
塗面に適したスレート屋根用の下塗り材を使用する事により、塗料の剥離をなくして、
これから塗装する塗料の密着を良くする効果があるので丁寧に塗装していきました。
【上の写真はコーキング処理をしているところです】
コーキング処理はヒビ割れなどからの雨水の浸透することを防ぐために行います。
ひび割れ等の上から注入し、隙間に入れるようにしながらヘラで平らにしました。
【上の写真は縦樋の下塗りをしているところです】
下地の色や、シミなどが浮き出ない様に気を付けながら下塗りをしました。
更に上塗りをすると塗膜を厚くし光沢や色の深みがでてくるので楽しみにしてください。
明日の作業は養生と外壁の下塗りをする予定です。
一生懸命作業をしていきますので、よろしくお願いします。