職人ブログ

バックナンバー:2014

泉区泉ケ丘【佐藤様邸】屋根下塗り等

2014年1月22日

佐藤さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は各所の養生と屋根の下塗りをしました。

140122youzyou

 

 

 

【上の写真は床の養生をしているところです】

養生は塗装しない窓や床などに塗料が付着しない様、

ビニールを敷いたり囲んだりする作業です。

養生をする事により、仕上がりが綺麗になる為、慎重かつ丁寧に作業していきました。

140122yanesitanuri

 

 

 

【上の写真は屋根の下塗りをしているところです】

この塗料は腐食を防ぐ為のサビ止め塗料なのでしっかり塗り込んでいきました。

さらに重ね塗りすると耐久性を上げて綺麗に仕上がるので楽しみにしていてください。

明日は外壁の下塗りと軒天の下塗りをする予定です。

一塗り一塗り、丁寧に手塗り作業していきます。明日も宜しくお願いします。

名取市相互台【堀北様邸】足場解体

2014年1月22日

堀北さん、こんにちは。現場監督の柳沼です。

今日は足場解体をしました。

140122asibakaitai2

 

 

 

 

 

 

【上の写真は足場解体が終わったところです】

140122asibakaitai1

 

 

 

 

 

 

【上の写真は足場解体した部品を運んでいるところです】

キレイになった家全体のお披露目になります。仕上がりに満足して頂けたら嬉しいです。

この工程をもって塗装工事は完了になります。

堀北さん、約2週間大変お世話になりました。

ハッピーを選んで頂いた事、塗装工事をさせて頂いた事、大変感謝しております。

何か気になる事がありましたら遠慮なくご連絡くださいね。

本当にありがとうございました。

青葉区南吉成【佐々木様邸】屋根下塗り

2014年1月22日

佐々木さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は屋根の下塗りをしました。

TS3Y1047

 

 

 

 

 

【上の写真は屋根の下塗りをしている途中です】

今現在の屋根下地を固めて、これから塗装する中塗りと上塗りが

剥がれない様に塗料をつなぐ役割がある塗料の為、均等にしっかり塗装していきました。

明日の作業は屋根中塗りと各所見直しをする予定です。

最後まで丁寧に手塗り塗装を進めていきます。明日も宜しくお願いします。

泉区泉ケ丘【佐藤様邸】高圧洗浄

2014年1月21日

佐藤さん、こんにちは。職長の鈴木琢己です。

今日は、洗浄をしました。

140121sennzyou2

【上の写真は屋根洗浄をしているところです】

140121sennzyou

【上の写真は外壁洗浄をしているところです】

汚れを落とすことは、仕上がりや塗料の密着度に関係しています。

きちんと汚れが落ちていなかったら、後々塗装が剥がれたり、浮いたりしてしまいます。

その様なことが無いように隙間などの細かい所も、水圧でしっかりと落としました。

明日は屋根の下塗りと養生の予定です。

最後まで責任を持ち作業をしていきます。宜しくお願いします。

青葉区南吉成【佐々木様邸】雨戸塗装

2014年1月21日

佐々木さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は、雨戸塗装をしました。

140121amadouwanuri【上の写真は雨戸塗装をしているところです】

雨戸は凹凸があり、ローラーでの塗装には向いていないので、ハケで丁寧に塗りました。

塗料を多くハケに付けると雫が垂れてしまいます。

また少なければ、かすれた様になり綺麗な出来になりません。

見る角度を変えながら一塗り一塗り丁寧に塗装をしました。

明日も丁寧に作業していきますので宜しくお願いします。

 

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る