鈴木さん、こんにちは。職長の鈴木です。
今日は屋根の下塗りと2階の破風樋の下塗りをしました。

【上の写真は屋根の下塗りをしているところです】
赤い塗料はサビ止め剤で、腐食を防いで綺麗に長持ちさせる為、しっかり塗装しました。

【上の写真は雨樋に下塗りをしているところです】
破風や雨樋は下地の色が透けない様にハケやローラーを使い分けて作業していきました。
使用する塗料は塗装面に適した下塗り材を見極めて使用する事により、
塗料の密着性を強くして耐久性を少しでも長く持つことができるようになるのですよ。
これからも一生懸命力を尽くして精一杯頑張っていきます。宜しくお願いします。