職人ブログ

バックナンバー:2014

黒川郡富谷町あけの平【只石様邸】足場組立

2014年2月1日

只石さん、こんにちは。現場監督の柳沼です。

今日は足場組立をしました。

140201asibakumitate3

 

 

 

 

 

【上の写真は足場組立に使用する部品を運び終わったところです】

140201asibakumitate2

 

 

【上の写真も足場組立に使用する部品を運び終わり、組立途中のところです】

この後、器具を使って水平に組み立てていきました。

来週からはハッピー職人が伺い、塗装作業を進めていきます。

これから絶対後悔させない手塗りで、新築の時の様に元通りにしてみせますので、

楽しみにしていてください。これから約2週間、宜しくお願いします。

泉区向陽台【鈴木様邸】見直し等

2014年1月31日

鈴木さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は、見直し・清掃をしました。

140131minaosi【上の写真は見直しをしているところです】

塗りムラがないように、二人で見る角度を変えて見直しをしました。

不十分だと感じた所はハケを使用し、手直しを加えて

鈴木さんに自信を持ってお渡し出来るように丁寧に作業しました。

その後、家の廻りやサッシの清掃をしました。

明日は、1階の屋根を上塗りをする予定です。

泉区向陽台【鈴木様邸】屋根上塗り等

2014年1月30日

鈴木さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は、2階屋根上塗り・木部上塗り・清掃をしました。

140130yaneuwanuri2F【上の写真は2階の屋根上塗りをしているところです】

3度塗りをしてことによって、色に厚みが出来て光沢が生まれましたね。

140130mokubuuwanuri【上の写真は木部の上塗りをしているところです】

下塗り同様、ハケで細部まで塗装しました。木部も光を受けて輝いていますね。

140130seisou【上の写真はウエスでサッシの隙間まで丁寧に清掃をしているところです】

細かな所も見逃さず確認をしながら、しっかりと塗装と清掃を最後まで行いました。

完成まであと少しです。最後まで責任を持ち、鈴木さんに喜んで頂ける仕事をしていきます。

宜しくお願いします。

泉区泉ケ丘【佐藤様邸】足場解体

2014年1月30日

佐藤さん、こんにちは。現場監督の柳沼です。

今日は足場解体を行いました。

140130asibakaitai1

 

 

 

 

 

 

 

【上の写真は足場の部品を取り外しているところです】

140130asibakaitai2

 

 

 

 

 

 

 

【上の写真は部品をトラックに運んでいるところです】

足場を解体して家全体のお披露目になります。新築の頃みたいにキレイになりましたね。

満足して頂けたら嬉しい限りです。

この工程をもって全ての工事は完了になります。佐藤さん、大変お世話になりました。

ハッピーを選んで頂いた事、塗装工事をさせて頂いた事、大変感謝しております。

何か気になる事がありましたら遠慮なくご連絡くださいね。

本当にありがとうございました。

泉区泉ケ丘【佐藤様邸】屋根上塗り等

2014年1月29日

佐藤さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は屋根の上塗り、各所見直し、清掃しました。

140129yaneue

 

 

 

 

  

【上の写真は屋根の上塗りをして光沢をだしているところです】

塗膜に厚みを増したため、色の深みやツヤも出て綺麗に仕上がりましたね。

140129minaosi

 

 

 

 

 

 【上の写真は見直しをしているところです】

140129seisou

 

 

 

 

 

 

 【上の写真は清掃をしているところです】

塗り残しや色ムラ等がないか、2人で確認し合いながら念入りにチェックを行いました。

不十分だと感じた箇所は手を加えて、最後には清掃を行いました。

今日で塗装作業の方は完了になります。

最後まで塗装作業を任せて頂いた事、大変感謝しています。

この後に足場解体を行う予定です。

最後まで気を抜かずに頑張りますので、宜しくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る