職人ブログ

バックナンバー:2014

青葉区折立【熊谷様邸】外壁中塗り

2014年10月23日

熊谷さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は外壁中塗りをしました。

141023gaihekinakanuri

【上の写真は外壁中塗りをしている途中のところです】

下塗りした塗装面に色をつける中塗り工程をしていきました。

塗装面の膜を厚くして耐久性に強く、また上塗りの際に綺麗にさせる工程ともいわれます。

明日は外壁上塗りをする予定です。

更に重ね塗りして熊谷さんの希望通りの仕上りになる様、綺麗に仕上げてきますので

楽しみにしててください。宜しくお願いします。

悪天候のため、他の現場作業は中止になりました。

2014年10月22日

皆さん、こんにちは。内部スタッフの木村です。

今日は朝から雨が降っていた為、各現場の予定作業ができませんでした。

天候が回復した際には順調に作業が進むよう計画を立て直して、

また一人一人のお客様に喜んで頂ける様に全力で手塗り作業を頑張って参ります。

よろしくお願い致します。

多賀城市高崎【ヒストーリカルハイツ様】外壁・軒天等の下塗り

2014年10月22日

藤田さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は通路側の養生続き、通路側の外壁下塗り、軒天下塗り、

鉄骨階段のケレン、鉄骨階段の下塗りをしました。

1401022nokitensitanuri

 

 

【上の写真は軒天下塗りをしているところです】

軒天は他の塗装面より特に湿気やカビが溜まりやすいところのため、

湿気を逃がす透湿性や防カビ性・付着性に優れた塗料を選定して塗布していきました。

141022turogawagaihekisitanuri

 

【上の写真は通路側の外壁下塗りをしているところです】

外壁には元の下地を固めて次に塗る塗料をつなぐ役割がある下地強化材を下塗りしました。

仕上がる時、下塗りは見えなくなりますが耐久性や仕上がりが良くなる様に塗布しました。

141022tekkotukeren

 

【上の写真は鉄骨階段のケレンをしているところです】

鉄骨を塗装する場合は、ケレン作業はとても重要な作業になります。

古くなり剥離した塗膜を削って傷をつける事により、塗料が密着して長持ちするからです

141022tekkotusitanuri

 

【上の写真は鉄骨階段の下塗りをしてるところです】

しっかりケレンしてから錆の発生を抑制する、錆び止め塗料を使用しました。

明日の作業はベランダ側の笠木上塗り、ベランダ床塗装、

通路側の外壁中塗り、軒天中塗りをする予定です。

確認し合いながら明日も素早くかつ丁寧に作業を進めていきます。よろしくお願いします。

青葉区国見ケ丘【伊早坂様邸】軒天下塗り・上塗り

2014年10月21日

伊早坂さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は軒天下塗り・上塗りをしました。

141021nokitensitanuri

【上の写真は軒天下塗りをしているところです】

141021nokitenuwanuri【上の写真は軒天上塗りをしているところです】

下塗りは下地の色や小さなひび割れが浮かない様にたっぷり塗布し、

上塗りで同じ塗料を2回重ね塗りして塗膜を厚くして綺麗に仕上げ塗りをしました。

新築の頃の様に純白な軒天になりましたね。

明日も引き続き丁寧に作業をしていきます。宜しくお願いします。

多賀城市高崎【ヒストーリカルハイツ様】縦樋下塗り・養生等

2014年10月21日

藤田さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日はベランダ・つま側の縦樋下塗り・上塗り、笠木下塗り、各所塗装、

通路側の各所下地補修、養生をしました。

141021kasagisitanuri【上の写真は笠木下塗りをしているところです】

塗装面に適した下塗り材を使用しなければ、すぐに剥がれ落ちて長持ちしません。

そのため、各所に使用した下塗り材は塗装面に合う塗料を見極めて塗装していきました。

141021kouinngu【上の写真は通路側の下地処理(コーキング)をしているところです】

コーキング処理はひび割れなどを埋め、塗装しやすい様に下地処理する工程をいいます。

はみ出さない様に紫色の紙テープを張ってからコーキング材を打ち、ヘラで平らに均しました。

141021youzyou

 

【上の写真は養生をしているところです】

前回にも養生をしましたが、今回はアパートの下周りをビニールで囲んでいきました。

床にも塗料が飛んで汚す恐れがある為、事前に養生をして防ぐ作業を行いました。

明日は通路側の養生・外壁下塗り・軒天下塗りをする予定です。

一生懸命力を尽くし頑張っていきますので、宜しくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る