職人ブログ

バックナンバー:2009

【今日の一生懸命】 利府町青山 鈴木様邸

2009年3月28日

こんにちは、鈴木です。

引渡しに向けて全箇所のサッシを綺麗に拭いてます。

せっかく足場を組んだんだから、                                                       普段、手の届かないところをキレイにしてあげたい♪

「必ず新築のときみたいにキレイに元通りにしてみせる!」って誓ったから!

正直、この現場はちょっとミスもしちゃったけど                                               責任もってしっかり直したし、心を込めて一生懸命頑張りました!                                    お客さんも本当に喜んでくれてすごく嬉しかった♪                                             気がついたら爪が割れるくらい拭いていた。(苦笑)                                            でも、お母さんも旦那さんも満足してくれたから良かった!

一生懸命頑張った姿を見てもらえるって幸せな事だって感じました!

こんにちは、畑山です。

仕上げ塗装も終わり、                                                             外部の掃除や窓等のクリーニングを行いました。

屋根や壁、窓までピカピカです!                                                       自分で言うのも変だけど本当に劇的にキレイになったと思う♪                                       これで胸を張って引渡しです!

こんにちは、佐々木です。

玄関ドアの塗装や小物などのすべての仕上げ塗装です。                                         どんどんキレイになっていくお家は輝きを増してきました。                                         足場を外して更に感動です。                                                         光沢が美しく自分の顔が反射するほどです♪

こんにちは、鈴木です。

引き続き細かい塗装部分の仕上げです。

まだまだ、ガンバッテ仕上げますよ♪

【今日の一生懸命】 利府町青山 鈴木様邸

2009年3月27日

こんにちは、鈴木です。

今日は、外壁の仕上げ塗装を行いました。

自分でも見違える位とても綺麗に仕上がりました。

こんにちは、佐々木です。

今日は、昨日のつづきで雨樋と破風板の仕上げ塗装を行いました。

自分の顔が映る程輝いてました。

こんにちは、畑山です。

今日は、一階部分の屋根の仕上げ塗装工事を行いました。

外壁の仕上げ塗装を終わらないと塗装が出来ない為、最後に塗装と

なります。

【今日の一生懸命】 利府町青山 鈴木様邸

2009年3月26日

こんにちは、畑山です。

今日は、外壁の中塗り塗装を行い細かい部分までキチンと施工致しました。

こんにちは、鈴木です。

今日は、中塗りと上塗りの半分くらいまで塗装工事を行いました。

明日は、いよいよ仕上げとなりま。すとても楽しみです。

こんにちは、佐々木です。

今日は、雨樋と破風板の中塗り塗装を致しました。

明日は、全体的に仕上げの予定です。

気を抜かないでガンバリます。

【今日の一生懸命】 利府町青山 鈴木様邸

2009年3月25日

何でこの仕事が好きなんだろう?・・・。

寒くて、きつくて、敬遠されがちな仕事なのに、、、                               なのに現場にはみんなの笑顔が絶えない。

今まで何百棟ものお家を塗替えリフォームしてきました。                            その全てが大切な思い出です。

目を閉じると今でもお客様たちの笑顔がよみがえるんです。

僕たちは、たくさんの「ありがとう」に支えられ続け常に成長できたのかもしれません。

「喜んでもらいたい」「感動してほしい」「長持ちさせたい」                           たくさんの願いを込め、僕たちは毎日毎日、塗替えリフォームばかりしています。

僕たちを信じて                                                  「10年に一度の塗りかえりフォーム」を託してくださったお客様に感謝!

そして、お客さんの期待に応え続けてくれる杜の都を愛する伊達職人に感謝!              彼らの一生懸命な仕事が人の心に届き、                                       感動と共感を生み出していることを嬉しく思います。

最後はやっぱり「気持ち」「心」が大切なんだと思う。

僕たちは嘘、偽りなく誠実に突き進むだけです。                                リフォーム業界の信頼・信用回復を願い、そして、健全発展を目指して!

【今日の一生懸命】 利府町青山 鈴木様邸

2009年3月23日

こんにちは、鈴木です。                                                    今日は養生です。                                                       しっかり養生しないと作業に大幅な遅れが生じます!                                  養生が不十分だと余分なところに塗料が付いてしまい拭き取りに時間がかかるからです。

実は今日は大苦戦・・・。                                                   風がとても強く吹いていたので、大変でした。

代表親方も他の現場で見積り中にハシゴが倒れてしまったらしく                            しばらく屋根から降りられず大変だったそうです。涙、、

こんにちは、畑山です。

屋根の中塗りは作業していて、とても楽しいんですよ!                                 屋根は紫外線で色褪せが酷く、痛みも目立つんです。

色褪せた屋根をしっかり下塗りしてからの中塗り!                                    どんどんキレイになっていく屋根を眺めていると気持ちよくてたまりません♪

これから何年も長持ちしてほしいから気合入れて丁寧に頑張ります!

こんにちは、江尻です。

外壁の繋ぎ部分や窓枠のコーキングが                                          弱っている部分のコーキング処理は重要です。

塗替えリフォームは全般的に塗ってからではワカらない                                 下地処理の部分が適当だと間違いなく長持ちはしません!

お家は見えない部分も徹底して直して初めて長持ちするんです。                           地味なようで大切な作業がたくさんあります。

この部分のコーキングも痛んでいたのでキチンと処理しています。                           これをほっておくと外壁内部に水分が浸透して内部で腐食を起こしてしまうんですよ!

要注意です!

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る