職人ブログ

バックナンバー:2015年6月

宮城県仙台市青葉区台原【西村様邸(匿名)】軒天上塗り、階段床の防水下塗り・中塗り・上塗り

2015年6月24日

西村さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は軒天上塗り、階段床の防水下塗り・中塗り・上塗りをしました。

150624nokitenuwanuri

 

【上の写真は軒天上塗りをしているところです】

下塗りをしっかり乾かしてから、最後の塗装工程、上塗りを行いました。

色あせていた軒天は新築の頃みたいに純白性と光沢が出て生まれ変わりましたね。

150624bousuisitanuri
【上の写真は階段床の防水塗装の下塗りをしているところです】

陽ざしや雨に晒されやすいため、防水効果を発揮する塗料を選定しました。

この下塗り材は下地と密着して剥がれにくくする効果を発揮します。

150624bousuiuwanuri
【上の写真は階段床の防水塗装の上塗りをしているところです】

中塗り・上塗りも防水塗料を使用して、色を付けながら塗膜を厚くして仕上げました。

耐久性に強く、綺麗さが長持ちするように丁寧に塗り替えました。

今日で塗装作業は完了になります。短い間でしたが最後までハッピーに塗装を

任せて頂きありがとうございました。後日に足場解体を行いますので、

引き続き責任を持って丁寧な施工を進めていきます。よろしくお願いします。

宮城県仙台市泉区将監【菅浪様邸】見直し・清掃

2015年6月23日

菅浪さん、こんにちは。職長の土屋です。

今日は、各所見直し・清掃をしました。

150623minaosi【上の写真は見直しをしているところです】

色むらや塗り残しが無いか、2人で分担しあってお家全体を確認作業を行い、

不十分と感じたことろはハケで加えて綺麗に仕上げていきました。

150623seisou【上の写真は清掃をしているところです】

サッシなどに付着していた塗料を拭き取り、家の下廻りを掃き掃除しました。

今日行った工程は菅浪さんに胸を張って引き渡せるようにする作業になります。

菅浪さんに満足して頂けるように一生懸命、塗替え作業へ取り組みました。

喜んで頂ければ私たちも嬉しい限りです。

最後の足場解体は後日責任を持って行います。引き続き宜しくお願いします。

宮城県仙台市青葉区台原【西村様邸(匿名)】鉄骨階段上塗り・軒天下塗り

2015年6月23日

西村さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は鉄骨階段上塗り・軒天下塗りをしました。

150623tekotukaidanuwanuri

 

【上の写真は鉄骨階段上塗りをしているところです】

昨日と同様で、白色のサビ止め塗料を塗り重ねて仕上げました。

上塗り工程は、下塗り材を保護して耐久性に強く、美観的にも美しく完成させる

作業です。光を反射してキラキラと輝く仕上がりになりましたね。

150623nokitensitanuri

 

【上の写真は軒天下塗りをしているところです】

軒天は太陽光や雨が直接あたらない分、湿気が溜まりやすくカビの発生する

箇所のため、防カビやに優れた塗料を選び下塗りを施しました。

しっかり乾かしてから上塗りをして塗膜を厚くしていきます。

明日も期待に応えられる仕上がりを目指して一生懸命頑張ります。

よろしくお願いします。

宮城県仙台市泉区将監【菅浪様邸】雨戸塗装、竪樋下塗り・上塗り

2015年6月22日

菅浪さん、こんにちは。職長の土屋です。

今日は、雨戸塗装、竪樋(たてとい)下塗り・上塗りをしました。

150622amadotosou

 

 

 

【上の写真は雨戸の塗装をしているところです】

雨戸は周囲と統一感が出るように茶色の塗料を選定して仕上げました。

雨風に晒されて日焼けが目立っていた雨戸は、色を付けて塗装をしたことで

見た目も美しく艶が出るほど綺麗に生まれ変わりましたね。 

150622tatetoiuwanuri

 

 

【上の写真は竪樋の上塗りをしているところです】

竪樋も下塗り・上塗りと重ね塗りを施し、周囲を汚さないように

丁寧に手塗りをしていきました。陽の光を浴びて周囲の風景が映り込むほど

光沢がでて綺麗に仕上がりましたね。着々と作業が進み、完成まであと少しです。

明日も精一杯頑張りますので宜しくお願いします。

宮城県仙台市青葉区台原【西村様邸(匿名)】鉄骨階段ケレン・下塗り、コーキング処理

2015年6月22日

西村さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は鉄骨階段ケレン・下塗り、コーキング処理をしました。

150622keren

 

【上の写真は鉄骨のケレンをしているところです】

ケレンは、鉄骨についているゴミやサビを削り落として、塗装面と塗料との

密着性を強くする塗装前の大切な工程になります。

手作業でしっかり汚れを落としてから下塗り工程に入ります。

150622sitanuri

 

【上の写真は鉄骨の下塗りをしているところです】

この下塗り材はサビの発生を抑制する錆び止め塗料になります。

長持ちするように、また塗り残しが出ないように道具を使い分けて手塗りしました。

150622kokingsyori

 

【上の写真はコーキング処理をしているところです】

この下地処理は、ひび割れや隙間を埋めて塗装しやすいように塗装前に処理する

作業の事を指します。グレーのコーキング材で隙間を埋めて厚みをつけました。

1日ほど乾かしてから塗装を施しますので、完成を楽しみにしていてください。

明日もよろしくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る