青葉区栗生【鈴木様邸】養生
2015年1月12日

2015年1月12日
鈴木さん、こんにちは。職長の鈴木です。
今日は養生をしました。
【上の写真は養生をしているところです】
塗装前には欠かせない一番大変で時間のかかる大切な作業になります。
塗装しない窓やドア、床など全てにビニールで覆って塗料が付着するのを防ぎ、
塗装後の境目を真っ直ぐ綺麗にさせる工程です。分担し合って一つ一つ養生をしていきました。
明日も引き続き手作業で進めてきます。よろしくお願いします。
カテゴリー: 伊達職人の現場ブログ
2015年1月12日
齋藤さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。
今日は養生・下地補修・屋根下塗りをしました。
養生をする事で塗料の付着を防ぐため、私達職人は安心して塗装に集中できるのですよ。
また完成後の仕上りにも左右される大切な工程なので丁寧に作業しました。
【上の写真はコーキング処理をしているところです】
コーキング処理はひび割れや凹みを埋め、塗装しやすい様に処理をする作業をいいます。
はみ出さない様に紫色の紙テープを張り、コーキング材を打ち、ヘラで平らにしていきました。
【上の写真は屋根下塗りをしているところです】
下塗りとは、最初に施される塗装作業を指し、素材を保護して
これから塗装する塗料との密着性を向上させる機能を持つのでしっかり塗装しました。
明日は2階屋根中塗り・外壁下塗りの予定です。
齋藤さんに満足してもらう為にも一生懸命頑張っていきます。明日も宜しくお願いします。
カテゴリー: 伊達職人の現場ブログ
2015年1月12日
高橋さん、こんにちは。職長の土屋です。
今日は養生をしました。
【上の写真は窓養生をしているところです】
養生は塗料を塗らない窓やドア等に塗料が付着して汚さない様にする為に、
また完成後の仕上りラインを綺麗にする為に行う、とても大切な作業です。
時間をかけて真っ直ぐしっかり囲んでいきました。
明日も丁寧な仕事をしていきますので、よろしくお願いします。
カテゴリー: 伊達職人の現場ブログ


仙台市
(青葉区・泉区・太白区・宮城野区)
多賀城市、塩竈市、名取市、東松島市、岩沼市、大崎市
宮城郡(利府町・七ヶ浜町・松島町)
黒川郡
(富谷町・大和町・大郷町・大衡村)
刈田郡、遠田郡など。
詳しくは「エリアマップ」をご覧ください。
>>>エリアマップ
いつでもお気軽にご相談・お問い合わせください。
仙台の外壁塗装は感動の「塗替え・増改築リフォーム」専門店
〒981-3132
宮城県仙台市泉区将監1-6-6-1F
TEL:022-772-4401 FAX:022-772-4402
フリーダイヤル:0120-06-4401
E-mail:reform@happyreform.com





