職人ブログ

バックナンバー:2014, 12, 11

泉区上谷刈【小池様邸】破風雨樋下塗り・軒天上塗り

2014年12月11日

小池さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は破風雨樋下塗り・軒天上塗りをしました。

141211hafusitanuri

 

 

【上の写真は破風雨樋下塗りをし終わったところです】

破風や雨樋は陽の光や雨等の影響を受けやすく、表面の劣化が進んでしまうため、

塗装して表面に膜を作り、耐久性に強くする為にもしっかり下塗りしていきました。

141211nokitenuwanuri

 

【上の写真は軒天上塗りをし終わったところです】

同じ塗料を重ね塗りする2度目の塗装工程、上塗りをしていきました。

重ね塗りして塗膜を厚く仕上げた事で、艶が生まれて綺麗になるのですよ。

写真を見てわかるほど、新築の頃みたいに純白な軒天になりました。

明日の作業は外壁下塗り・中塗りをする予定です。引き続きよろしくお願いします。

泉区将監【湯村様邸】軒天上塗り・外壁や破風雨樋塗装等

2014年12月11日

湯村さん、こんにちは。職長の土屋です。

今日は軒天上塗り、外壁下塗り、2階の外壁中塗り、2階の破風雨樋下塗り・上塗りをしました。

141211nokitennuwanuri【上の写真は軒天上塗りをしているところです】

軒天は耐久性や湿度等の環境に強くなる様に最後の塗装、上塗り工程を行いました。

重ね塗りして仕上げたので、艶が出て映り込むほどの綺麗さになりました。

141211gaihekisitanuri

【上の写真は外壁下塗りをしているところです】

白色塗料は外壁を長持ちさせる下地強化材になります。

始めに白色を塗装すると完成した時の発色が良くなり、更に塗布した下塗材の効果で

塗料と下地の密着性が向上するのですよ。

141211gaihekinakanuri

 

 

【上の写真は外壁中塗りをしているところです】

下塗りと上塗りの中間に塗りつける層のことで、塗膜の厚みを出して

耐久性や仕上げの効果を高める色付け工程とも言われる為、丁寧に作業していきました。

ハケやローラーを使い分けて丁寧に作業をしていきました。

明日も気を引き締めて仕上げていきますので、宜しくお願いします。

青葉区中山台【前田様邸】養生・外壁下塗り

2014年12月11日

前田さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は養生・外壁下塗りをしました。

141211youzyou

 

 

【上の写真は養生をしているところです】

養生は塗装しないところを汚さないようする工程になります。

養生をする事で私達も塗装する時、安心して作業に集中でき、また完成後の仕上りを

綺麗にする効果もあるので時間をかけて丁寧に囲っていきました。

141211gaihekisitanuri

 

 

【上の写真は外壁下塗りをしているところです】

下塗りに使用した白色塗料は、外壁を長持ちさせる下地強化材になります。

塗装面の下地素材と中塗りや上塗りの密着させる、接着材の機能を持った塗料なので

塗料は薄めずにたっぷりと塗布して厚みをつけていきました。

喜んで頂けるよう、力の限り全力で作業を進めていきます。明日もよろしくお願いします。

泉区黒松【パークサイド黒松様】屋根下塗り・各所下地処理

2014年12月11日

こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は屋根下塗り・各所下地処理をしました。

141211yanesitanuri【上の写真は屋根下塗りをしているところです】

下塗りはこれから行う中塗りや上塗りの塗料と塗装面の密着度を上げるための工程です。

透明な塗料のため見た目があまり変わりませんが、塗装を重ねると効果が発揮するので、

これからの作業を楽しみにしていてください。

141211koukinngu2

【上の写真は下地処理であるコーキング作業をしているところです】

下地処理はひび割れ等を埋めて、塗装しやすい様に段差をなくす処理をいいます。

はみ出さない様に紫色の紙テープを真っ直ぐ張って、コーキング材を打って、

奥の隙間まで埋まるようにしっかり処理していきました。

明日の予定は外壁下塗りです。1日集中して作業を行っていきます。よろしくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る