職人ブログ

バックナンバー:2014年5月

泉区山の寺【二瓶様邸】破風上塗り・雨樋上塗り

2014年5月16日

二瓶さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は、破風上塗り・雨樋の上塗りをしました。

TS3Y1171

 

 

【上の写真は破風・雨樋の上塗りが完了したところです】

同じ塗料を2回重ね塗りをしてツヤを出し、仕上げ塗りをしていきました。

写真を見てわかりますが、周囲の背景が映り込むほど満足のいく仕上がりになりました。

明日の作業は各所の見直しをする予定です。

引き続き気を引き締め、丁寧な手塗り作業をして仕上げていきます。宜しくお願いします。

利府町青山【金島様邸】足場解体

2014年5月16日

金島さん、こんにちは。現場監督の柳沼です。

今日は足場解体をしました。

140516asibakaitai

 

 

 

 

【上の写真は足場解体をしている途中です】

140516asibakaitai2

 

 

 

【上の写真は足場解体をした部品を運んでいるところです】

キレイになった家全体のお披露目になります。仕上がりに満足して頂けたら嬉しいです。

今日の工程をもちまして塗装工事は完了になります。

金島さん、大変お世話になりました。

ハッピーを最後まで信じて頂き、塗替えリフォームさせて頂いた事、大変感謝しております。

これからも何か気になる事がありましたら遠慮なくご連絡くださいね。

本当にありがとうございました。

泉区山の寺【二瓶様邸】外壁上塗り

2014年5月15日

二瓶さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は、外壁上塗りをしました。

TS3Y1170

【上の写真は外壁上塗りをしている途中のものです】

中塗りが十分に乾いた後に塗膜を厚くするように丁寧に塗装しました。

外壁は塗り替えられて艶が増し全体の印象が明るくなりましたね。

着々と完成に近づいていますので、仕上りを楽しみにしてください。 

明日の作業は破風雨樋上塗りをする予定です。

二瓶さんに喜んで頂ける様に精一杯頑張ります。宜しくお願いします。

太白区茂庭台【佐藤様邸】破風樋上塗り・外壁上塗り

2014年5月15日

佐藤さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は、破風樋上塗り・外壁上塗りをしました。

140515hafutoiuwanuri

【上の写真は破風樋上塗りをしているところです】

ハケを使い樋以外のところに付着しないよう注意をしながら塗装しました。

140515gaihekiuwanuri

【上の写真は外壁上塗りをしているところです】

凹凸のある外壁は塗り残しが出来てしまう可能性があるので、丁寧に作業しました。

上塗り作業は、塗膜を厚くし耐久性を向上させる効果をもたらす為の工程です。

二人でムラがないかを確かめながら行いました。

完成まであと少しです。最後まで一生懸命作業をしていきます。

よろしくお願いします。

利府町青山【金島様邸】縦樋上塗り・見直し清掃等

2014年5月15日

金島さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は、各所塗装・縦樋の上塗り・各所見直し・掃除をしました。

140515tatetoiuwanuri

【上の写真は縦樋上塗りをしているところです】

下塗りと同じ塗料を使用して綺麗に塗装していきました。

140515minaosi

【上の写真は見直しをしているところです】

色ムラや塗り残しがないか確認をし、不十分だと感じたところは手直しを加えました。

140515seisou

【上の写真は掃除をしているところです】

清掃は塗装面以外に付着した塗料を落としたり、家の周囲のゴミを拾いをしました。

今日の工程を持ちまして塗装作業は終了となります。

最後まで塗装をさせて頂き、ありがとうございました。

後日足場解体を行う予定です。

最後まで気を抜かず丁寧な作業していきます。よろしくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る