職人ブログ

バックナンバー:2014年4月

泉区天神沢【小竹様邸】屋根上塗り

2014年4月2日

小竹さん、こんにちは。職長の土屋です。

今日は屋根上塗りをしました。

140402yaneuwanuri2

【上の写真は屋根上塗りをしているところです】

ローラーやハケを使い色ムラにならない様、丁寧に塗装しました。

塗膜も厚くなり色に深みが増し、光沢や艶が出来ましたね。

完成まであと少しです。

最後まで責任を持って作業していきます。宜しくお願いします。

古川李埣【伊藤様邸】屋根上塗り・破風樋下塗り

2014年4月2日

伊藤さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は屋根上塗り・破風樋下塗りをしました。

140402yaneuwanuri

【上の写真は屋根上塗りをしているところです】

上塗りをする事により塗料の厚みが増して光沢やツヤがでて輝きだします。

140402hafutoisitanuri

【上の写真は破風樋下塗りをしているところです】

下地の色やシミ、汚れなどが浮き出ない様に丁寧に塗装しました。

伊藤さんの期待に応えたい一心で、塗装面に合った塗料を

一塗り一塗り丁寧に塗装しています。

明日も引き続き頑張っていきますので、宜しくお願いします。

泉区南光台南【大原様邸】外壁下塗り・軒天塗装等

2014年4月2日

大原さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は外壁下塗り・軒天下塗りと上塗り・破風雨樋の下塗りをしました。

140402gaihekisitanuri

 

【上の写真は外壁下塗りをしているところです】

外壁に使用した白色の下塗り塗料は下地強化剤入りのものです。

元の下地を固めて、これから塗装する塗料が剥がれない様につなぐ役割の塗料の為、

均等にムラなく塗装していきました。

140402nokitenuwanuri

 

【上の写真は軒天上塗りをしているところです】

軒天には下塗りと上塗り、同じ塗料を使用して重ね塗りをしていきました。

下地の色やシミなどが表に浮き出ないように気を付けながら作業をしました。 

140402hahuamatoisitanuri 

 

【上の写真は破風雨樋の下塗りをしているところです】

塗装面に適した下塗り材を使用しなければ、すぐに剥がれ落ちたりしてしまう為、

塗装面の素材を見分けてハケで塗装しました。

明日の作業は破風雨樋の上塗りと外壁中塗りをする予定です。

集中して丁寧に作業を進めていきますので、完成を楽しみにして下さい。宜しくお願いします。

富谷町あけの平【天野様邸】屋根中塗り

2014年4月2日

天野さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は屋根中塗りをしました。

TS3Y1136

 

 

 

 

【上の写真は屋根の中塗りをしているところです】

最初は屋根の境目など細かなところをハケを使用し、

その後は広いところをローラーを使用して塗り残しやムラがないように塗装していきました。

明日は2階屋根の上塗りと各所の養生をする予定です。

更に上塗りをして光沢をだす作業をしますので、仕上がりを楽しみにしてください。

明日も天野さんに喜んで頂ける作業をしていきます。宜しくお願いします。

泉区南光台南【大原様邸】屋根下塗り・養生

2014年4月1日

大原さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は屋根下塗り・養生をしました。

140401yanesitanuri

 

 

 

 

【上の写真は屋根の下塗りをしているところです】

今回は長持ちさせるために下地強化剤を含む塗料を使用しました。

この塗料は、屋根現在の下地を固めて次に塗る塗料をつなぐ役割がある為、

塗り残しが無いように丁寧に塗装していきました。

140401youzyou

 

 

 

 

【上の写真は雨戸の養生をしているところです】

窓やドアなど塗料を塗らない箇所に付着して汚れない様、ビニールで囲んでいきました。

養生をすることにより私達も安心して塗装に集中できる為、

また完成後の仕上りが綺麗になる為にも集中して囲んでいきました。

明日の作業は屋根の下塗りと養生をする予定です。

一生懸命頑張りますので宜しくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る