職人ブログ

バックナンバー:2014年3月

青葉区東勝山【佐藤様邸】屋根中塗り・養生・2階屋根上塗り

2014年3月19日

佐藤さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は屋根中塗りと養生と2階屋根上塗りをしました。

TS3Y1117【上の写真は屋根中塗りをしている途中です】

錆止めが乾いてから中塗りを行いました。塗料を塗りこみ、ツヤを与えていきます。

TS3Y1120

【上の写真は2階屋根上塗りをし終わったものです】

上塗りをして塗膜が厚くなり、日の光を浴びると輝くほどの綺麗さに仕上がりました。

TS3Y1119【上の写真は窓の養生をし終わったものです】

窓ガラスなどの塗装をしない場所へ塗料が飛ばないように囲う作業です。

綺麗に仕上げるためにも丁寧に行いました。

佐藤さんに喜んで頂けるように、最善の手塗り作業で塗装していきます。

明日も宜しくお願いします。

泉区桂【佐々木様邸】破風雨樋下塗り・外壁中塗り

2014年3月19日

佐々木さん、こんにちは。職長の土屋です。

今日は破風雨樋下塗りと外壁中塗りをしました。

140319hahuamatoisitanuri

 

 

 

 

 

 

【上の写真は破風の下塗りをしているところです】

下地の色が透けない様に丁寧に下塗りしていきました。

140319gaihekinakanuri

 

 

 

 

 

 

 

【上の写真は外壁の中塗りをしているところです】

各場所をハケやローラーを使い分けて、色付け作業をしました。

中塗りで使用する塗料はあまり薄めず塗膜を厚くするための塗装工程のため、

塗り残しが無いように塗装していきました。

明日も気を抜かず、佐々木さんに満足して頂ける様に一緒懸命頑張ります。

富谷町明石台【佐藤様邸(匿名)】外壁・軒天下塗り

2014年3月18日

佐藤さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は外壁・軒天の下塗りをしました。

140318gaihekisitanuri【上の写真は外壁下塗りをしているところです】

白色塗料は元の下地を固めて、次に塗る中塗りと上塗りが剥がれない様に、

塗料同士をつなぐ役割がある為、ムラなくしっかりと塗装していきました。

140318nokitennsitanuri【上の写真は軒天下塗りをしているところです】

軒天の白色塗料は、外壁に使用したものと違う塗料を使用しました。

塗装面に適した下塗り材を使用しなければ、すぐに剥がれ落ちたりしてしまう為です。

外壁や軒天の素材を見分けて塗装しました。

明日の作業は軒天の上塗りと外壁の中塗りをする予定です。

引き続き丁寧を心掛けて頑張ります。宜しくお願いします。

泉区桂【佐々木様邸】屋根・外壁下塗り、軒天塗装

2014年3月18日

佐々木さん、こんにちは。職長の土屋です。

今日は、屋根と外壁の下塗り・軒天下塗りと上塗りをしました。

140318yanesitanuri

 

 

【上の写真は屋根の下塗りをしているところです】

140318gaihekisitanuri

 

【上の写真は外壁の下塗りをしているところです】

140318nokitenuwanuri

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【上の写真は軒天の上塗りをしているところです】

塗面に適した塗料を見極め、各所部分の塗装していきました。

下塗りは重ね塗りをして仕上がるとわからなくなる塗装作業になりますが、

塗料の密着を良くする効果がある為、手を抜くことなく丁寧に塗装しました。

明日も手塗り作業を進めています。宜しくお願いします。

宮城野区田子【鈴木様邸】ウットデッキ塗装

2014年3月18日

鈴木さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日はウットデッキの塗装と見直しをしました。

140318uddodekki

 

 

 

 

【上の写真はウットデッキの塗装をしているところです】

色あせていた木部にたっぷりと塗料を染み込ませて綺麗に仕上げていきました。

最後に点検と見直しをして、全ての作業が完了しました。

気持ちに応えたい一心で塗装しました。大切な家の塗装を託して頂き感謝しています。

本当にありがとうございました。これからも宜しくお願いします。

 

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る