職人ブログ

バックナンバー:2014年2月

黒川郡大和町吉成南【本多様邸】軒天上塗り・外壁中塗り等

2014年2月6日

本多さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は軒天の上塗り・外壁の中塗り・破風雨樋の下塗りをしました。

140206nokitennuwanuri

 

 

 

 

【上の写真は軒天の上塗りをして光沢を出しているところです】

乾いてから重ね塗りしたので、ツヤが出て綺麗な純白に仕上がりました。

140206gaihekinakanuri

 

 

 

 

 

 

 

【上の写真は外壁の中塗りをしているところです】

中塗りは色付け作業になります。ローラーで均等に塗装していきました。

さらに上塗りをすると塗料の厚みが増して綺麗になるので楽しみにしてください。 

140206hahuamatoisitanuri

 

 

 

 

 

【上の写真は破風の下塗りをしているところです】

下地を固めてこれから塗装する上塗りとの密着を良くする為にも丁寧に作業しました。

明日は破風雨樋の上塗り・外壁の上塗り・縦樋の上塗り・帯の上塗り・

水切りの上塗りをする予定です。

本多さんに満足して頂ける様、気を抜かずに作業を一生懸命頑張っていきます。

泉区高森【小野様邸】軒天・破風下塗り

2014年2月6日

小野さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は軒天の下塗り・破風下塗りをしました。

TS3Y1057

 

 

 

 

 

【上の写真は軒天の下塗りをしている途中です】

TS3Y1058

 

 

 

 

 

【上の写真は破風下塗りをし終わったところです】

今日、軒天や破風に使用した塗料は防虫・防腐塗料です。

綺麗な木目をなくさずに綺麗に塗装する事ができ、また長持ちさせる事ができるため、

木の内部までたっぷりと染み込ませて塗装しました。浸透させるために数日乾かします。

明日の作業は外壁下塗りをする予定です。

引き続き責任を持って作業させて頂きます。宜しくお願いします。

黒川郡大和町吉成南【本多様邸】外壁下塗り等

2014年2月5日

本多さん、こんにちは。職長の鈴木琢己です。

今日は、養生・外壁下塗り・軒天下塗りをしました。

140205youzyou【上の写真は養生をしているところです】

養生は塗料が飛び散ることを防ぐ、塗装前には欠かせない工程です。

140205gaihekisitanuri【上の写真は外壁の下塗りをしているところです】

下塗り剤は、塗装面に合った物を選び使用しています。

本多さんのお家は、下塗り剤に下地強化剤が含まれているものを塗装しました。

140205nokitensitanuri【上の写真は軒天の下塗りをしているところです】

下塗りは、中塗りや上塗りの塗料が下地材へ吸い込まれることを防ぎ、

塗料の密着を良くします。

丁寧に一塗り一塗り、本多さんに喜んで頂けるように心を込めて塗装しています。

明日も頑張りますので、宜しくお願いします。

黒川郡富谷町あけの平【只石様邸】軒天下塗り上塗り等

2014年2月5日

只石さん、こんにちは。職長の土屋です。

今日は、軒天下塗り・上塗り、外壁下塗り・上塗りをしました。

140205nokitennsitenuri【上の写真は軒天の下塗りをしているところです】

軒天は防虫・防腐効果のある塗料を使用しました。

140205gaihekinakanuri【上の写真は外壁下塗りをしているところです】

中塗りと上塗りが剥がれにくくする接着剤のような役目があるため、しっかり塗装しました。

今回使用した下塗り剤に下地強化剤が入っています。

140205gaihekisitanuri【上の写真は外壁中塗りをしているところです】

中塗りは色付けの工程です。

ローラーやハケを使い、塗りムラが出来ないよう丁寧に塗装しました。

集中して作業をしていきますので、完成を楽しみにしていてくださいね。

明日も宜しくお願いします。

泉区高森【小野様邸】下地処理等

2014年2月5日

小野さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は、玄関木部の剥離・下地処理、養生をしました。

TS3Y1054【上の写真は玄関木部の剥離をしているところです】

ささくれや汚れを剥離して綺麗にし、平にするケレン作業を行いました。

TS3Y1055【上の写真は玄関前の柱に防虫・防腐塗料を塗装しているところです】

この塗料は木目を生かしつつ、耐久性を上げる効果があるので、

何度も重ね塗りをして馴染ませていきました。

TS3Y1056【上の写真は養生をしているところです】

玄関周りの養生をしました。呼び鈴等も塗料が付着しないようにしっかりと囲いました。

これから絶対後悔させない、手塗りで新築の時の様に元通りにしてみせます。

明日も1日、宜しくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る