職人ブログ

バックナンバー:2014年2月

黒川郡富谷町あけの平【安井様邸】高圧洗浄

2014年2月1日

安井さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は洗浄をしました。

140201sennzyou1

 

 

 

 

 

【上の写真は天井の手の届かないところの汚れを高圧洗浄で落としているところです】

140201sennzyou2

 

 

 

 

【上の写真は外壁の隙間汚れを洗浄をしているところです】

今日は塗替え前の一番初めの作業の高圧洗浄をしました。

塗料の耐久性に関係してくる大事な作業のため、しっかり洗浄していきました。

来週からは塗装作業をする予定です。安井さんに喜んで頂ける為にも一生懸命頑張ります。

泉区向陽台【鈴木様邸】屋根上塗り等

2014年2月1日

鈴木さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は1階の屋根上塗りと足場解体前の点検をしました。

140201yaneue

 

 

 

 

【上の写真は2階の屋根の上塗りをしているところです】

上塗りをする事により塗料の厚みが増して光沢やツヤがでて輝きだしましたね。

 その後、家全体の点検を行いました。次回は足場解体を行います。

 ハッピーを選んで塗装工事をさせて頂いた事、感謝しております。

最後まで責任を持って行いますので、宜しくお願いします。

黒川郡大和町吉岡南【本多様邸】足場組立

2014年2月1日

本多さん、こんにちは。代表親方の内海です。

今日は足場組立を行いました。

140201asibakumitate2

 

 

 

 

 

 

【上の写真は足場組立をしているところです】

140201asibakumitate3

 

 

 

 

 

【上の写真は足場組立をしているところです】

足場組立は塗装を始める一番最初の工程になります。

職人達が作業する足場になる為、ボルトやネジで固定して組み立てていきました。

来週からはハッピー職人が伺い洗浄作業をする予定です。

責任をもって作業していきますので、これから宜しくお願いします。

黒川郡富谷町あけの平【只石様邸】足場組立

2014年2月1日

只石さん、こんにちは。現場監督の柳沼です。

今日は足場組立をしました。

140201asibakumitate3

 

 

 

 

 

【上の写真は足場組立に使用する部品を運び終わったところです】

140201asibakumitate2

 

 

【上の写真も足場組立に使用する部品を運び終わり、組立途中のところです】

この後、器具を使って水平に組み立てていきました。

来週からはハッピー職人が伺い、塗装作業を進めていきます。

これから絶対後悔させない手塗りで、新築の時の様に元通りにしてみせますので、

楽しみにしていてください。これから約2週間、宜しくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る