泉区高森【秋元様邸】外壁中塗り
2014年11月14日
2014年11月14日
2014年11月13日
2014年11月13日
秋元さん、こんにちは。職長の土屋です。
今日は下地補修、軒天下塗り・上塗り、外壁下塗りをしました。
【上の写真は下地補修をしているところです】
外壁のひび割れを起こしていた箇所を上から埋めるように補修していきました。
下塗りは下地の色や小さなひび割れが浮かない様にたっぷり塗布し、
上塗りで同じ塗料を2回重ね塗りして塗膜を厚くして綺麗に仕上げ塗りをしました。
新築の頃の様に純白な軒天に生まれ変わりましたね。
【上の写真は外壁下塗りをしているところです】
白色塗料は外壁を長持ちさせる下地強化材です。
元の下地を固めて、これから塗装する中塗りと上塗りが剥がれない様に
塗料をつなぐ役割がある為、ムラなく均等に塗布していきました。
明日も引き続き丁寧に作業していきます。宜しくお願いします。
2014年11月13日
小畑さん、こんにちは。職長の鈴木です。
今日はコーキング処理面のクリアー塗装、水切り塗装、全体の見直し、清掃をしました。
【上の写真はクリヤー塗装をしているところです】
サッシへ付着しない様にマスキングテープを貼ってから、
昨日に引き続きクリアーの塗料を塗布して仕上げていきました。
【上の写真は水切りの塗装をしているところです】
基礎と壁の境目に水が浸入しないように入れた金属板を水切りといいます。
ローラーでは周りに塗料が付着する可能性があるため、ハケで丁寧に塗装して仕上げました。
【上の写真はサッシの清掃をしているところです】
最後に付着した塗料を拭き取り、家の周りを綺麗に清掃しました。
約2週間の塗装工程も今日で完了になります。後日、足場解体を行います。
最後まで気を抜かず、丁寧な施工作業を行います。よろしくお願いします。
2014年11月13日
髙倉さん、こんにちは。職長の佐藤です。
今日は雨樋・縦樋の下塗り・各所養生しました。
【上の写真は縦樋下塗りが終わったところです】
下塗りは下地の色が透けないように、また外壁を汚さないように、
塗装箇所によってハケやローラー等を使い分けて塗布していきました。
【上の写真は養生が完了したところです】
養生は窓やサッシ・床など塗装しない箇所が汚れないようにビニールで覆う作業をいいます。
しっかり行うことで私達も安心して塗装工程に集中できて、
完成後の仕上りを綺麗させる効果があるため、確認しながら綺麗に覆いました。
明日の作業は屋根ケレン・屋根下塗りをする予定です。明日も引き続き一生懸命頑張ります。