職人ブログ

バックナンバー:2014

泉区南光台【佐藤様邸】洗浄

2014年7月29日

佐藤さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は洗浄をしました。

 140729senzyou

 

 【上の写真は屋根の洗浄をしているところです】

手が入らない屋根同士の境目や雪止め等の細かなところの汚れも、

洗浄機にかかれば水が入り込んでいきしっかり汚れを落としていくことができます。

明日の作業は屋根下塗りをする予定です。

これから佐藤さんに喜んで頂ける作業を心掛けて一生懸命頑張ります。宜しくお願いします。

泉区南光台南【野中様邸】高圧洗浄

2014年7月29日

野中さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は高圧洗浄をしました。

140729senzyou1

 

 

 

【上の写真は屋根の洗浄をしているところです】

140729senzyou2

 

 

【上の写真は外壁の洗浄をしているところです】

今日は塗替え前に行う一番初めの高圧洗浄作業をしました。

塗料の密着性と耐久性に関係してくる大事な作業なので、

各場所で洗浄機を使い分けて、苔や砂埃等の汚れ等を落としていきました。

明日は各所下地補修・屋根下塗りをする予定です。宜しくお願いします。

宮城野区栄【皆川様邸】屋根下塗り

2014年7月29日

皆川さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は屋根下塗りをしました。

140729yanesitanuri

 

 

 

【上の写真は屋根の下塗りをしているところです】

下塗りは、現在の下地を固めて次に塗る塗料をつなげる役割がある下地調整材を使用して、

塗り残しがないようにたっぷりと塗装していきました。

明日も引き続き丁寧な手塗り作業で進めていきます。よろしくお願いします。

青葉区国見ケ丘【安達様邸】足場解体

2014年7月29日

安達さん、こんにちは。現場監督の柳沼です。

今日は足場解体をしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

【上の写真は足場解体をしているところです】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

【上の写真は足場解体した部品を運んでいるところです】

今日は最後の作業工程の足場解体を行い、全て完了しました。

家全体が綺麗に塗り替えられて生まれ変わりましたね。

完成した家を見て喜んで頂けたら嬉しい限りです。今日までありがとうございました。

何かありましたらお気軽にお声掛けください。これからもよろしくお願いします。

宮城野区栄【皆川様邸】洗浄

2014年7月28日

皆川さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は洗浄をしました。

140728senzyou1

 

【上の写真は屋根の洗浄をしているところです】

140728senzyou2

 

 【上の写真は外壁や玄関前の洗浄をしているところです】

長年雨風に晒されてついた苔や砂埃等の汚れや、手の届かない狭い所の汚れも、

この洗浄機にかかれば水圧で一気に落としていくことができます。

皆川さんに満足して頂きたいので、手を抜くことせず精一杯作業していきました。

明日もよろしくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る