職人ブログ

バックナンバー:2014

富谷町明石台【佐藤様邸(匿名)】高圧洗浄

2014年3月15日

佐藤さん、こんにちは。職長の鈴木琢己です。

今日は、高圧洗浄をしました。

140315yanesennzyou【上の写真は屋根の洗浄をしているところです】

140315gaihekisennzyou【上の写真は外壁の洗浄をしているところです】

洗浄は、高い水圧で一気に汚れやホコリなどを落としていきます。

しっかりと洗浄をしなければ、どんなに丁寧に塗装をしても綺麗な仕上がりになりません。

隙間などの細かい所も全て綺麗にしました。

引き続き丁寧を心掛けて頑張ります。宜しくお願いします。

富谷町成田【後藤様邸】屋根下塗り

2014年3月15日

後藤さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は、屋根下塗りをしました。

140315yanesitanuri【上の写真は屋根の下塗りをしているところです】

下塗り・中塗り・上塗りと重ね塗りをしていくため完成時には見えなくなる作業です。

しかし、これから行う中塗り・上塗りの密着度を上げて耐久性を上げる大切な工程なのです。

手を抜くことはせず丁寧に塗装していきました。

明日も丁寧に作業をしていきます。宜しくお願いします。

富谷町成田【後藤様邸】洗浄

2014年3月14日

後藤さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は、洗浄をしました。

140314yanesennzyou【上の写真は屋根の洗浄をしているところです】

長年溜まっていた砂埃やコケが洗浄機で一気に落ちていきました。

140314gaihekisennzyou【上の写真は外壁の洗浄をしているところです】

今日は塗替え前の一番初めの作業の高圧洗浄をしました。

水がかかり、寒さに耐えながらの洗浄作業の為とても大変ですが、

後藤さんに喜んで頂きたいので、手を抜くことはせず精一杯作業させて頂きました。

これから絶対後悔させない、手塗りで新築の時の様に元通りにしてみせます。

宜しくお願いします。

宮城野区田子【鈴木様邸】下廻り清掃

2014年3月14日

鈴木さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は、下廻り清掃をしました。

140314seisou【上の写真は玄関回りのを清掃しているところです】

140314seisou2【上の写真は玄関前の足元を清掃しているところです】

サッシや玄関等に付着した塗料を拭き取り、家廻りの掃き掃除をし、

タイルの隙間に落ちていたゴミや養生の端切れ等の細かなゴミ拾いも拾いました。

塗装作業は完了になります。次回は最後の工程、足場解体をする予定です。

最後まで気を引き締めて仕上げていきます。宜しくお願いします。

青葉区東勝山【佐藤様邸】各所洗浄

2014年3月14日

佐藤さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は洗浄をしました。

140314senzyou1

 

 

 

 

 

【上の写真は屋根の洗浄をしているところです】

140314senzyou2

 

 

 

【上の写真は破風の洗浄をしているところです】

140314senzyou3

 

 

 

 

 

【上の写真はレンガの洗浄をしているところです】

洗浄機の高圧水で手の届かない細かなところの汚れも一気に落としていきました。

明日の作業は各所下地処理と屋根の下塗りをする予定です。

佐藤さんに喜んで頂けるような作業を心掛け、これから精一杯頑張ります。

明日から宜しくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る