職人ブログ

バックナンバー:2014

泉区南中山【阿部様】各所下地処理

2014年5月23日

阿部さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は各所下地処理を行いました。

TS3Y1173

 

 

 

 

【上の写真は外壁の補修が完了したところです】

TS3Y1172

 

 

 

 

【上の写真はコーキング処理をし終わったところです】

コーキング処理は外壁のヒビ割れの箇所を埋めて平らにならし、

室内に雨水の侵入を防ぐ処理工程になります。

コーキング材がはみ出て周囲を汚さない様に、黄色い紙テープを張って作業をしました。

数日乾かしてから外壁の塗装をしていきます。

明日の作業は屋根下塗り・軒天下塗りをする予定です。明日も精一杯頑張ります。

富谷町明石台【石川様邸】養生、屋根下塗り、軒天下塗り等

2014年5月23日

石川さん、こんにちは。職長の土屋です。

今日は屋根下塗り、養生、軒天・外壁の下塗りをしました。

140523youzyou

 

 

 

 

【上の写真は養生をしているところです】

養生は塗装しない箇所に塗料が付着しないよう、ビニールで覆う作業の事をいいます。

この作業は私達も塗装に集中でき、また完成後の仕上りを綺麗にする効果があるのです。

140523gaihekisitanuri

 

 

 

 

【上の写真は外壁の下塗りをしているところです】

養生した後に軒天、外壁の下塗りを行いました。

白色塗料は外壁を長持ちさせる下地強化剤になります。

元の下地を固めて、これから塗装する塗料が剥がれない様に、

また塗料同士をつなぐ役割があるため、塗り残しが無いように均等に塗装していきました。

明日も引き続き集中して作業を進めていきます。宜しくお願いします。

雨天のため現場作業は中止です。

2014年5月22日

皆さん、こんにちは。内部スタッフの藤原です。

昨日に引き続き、朝から雨のため全ての現場作業は中止になりました。

予定通りの作業が進む様に段取りし直し、

天候が回復したときは素早くかつ丁寧な作業を行って参ります。

遅れてしまった分まで一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。

雨のため全ての現場作業は中止です。

2014年5月21日

みなさん、こんにちは。内部スタッフの藤原です。

今日は、朝から雨が降っていたため現場作業は中止になりました。

後日天気が回復しましたら、計画を立て直して綺麗な手塗り作業で仕上げていきます。

一生懸命頑張りますので宜しくお願い致します。

泉区南中山【阿部様邸】洗浄

2014年5月20日

阿部さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は洗浄をしました。

140520senzyou1

 

【上の写真は屋根洗浄をしているところです】

140520senzyou2

【上の写真は外壁洗浄をしているところです】

手の届かない所の汚れも、洗浄機にかかれば水が入り込んで落としていくことができます。

強い水圧で跳ね返る水しぶきが全身にかかる過酷な作業が難点ですが、

阿部さんに喜んでいただけるよう、丁寧に作業をしました。

明日の作業は、各所の下地処理をする予定です。

洗浄箇所が乾いた後に下地処理をして、期待に応えられる様に作業していきます。

これからも宜しくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る