職人ブログ

バックナンバー:2014

富谷町一ノ関字川又山【鈴木様邸】洗浄作業

2014年5月20日

鈴木さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は洗浄作業をしました。

140520senzyou1

 

 

 

【上の写真は屋根の洗浄をしているところです】

140520senzyou3

 

 

 

【上の写真は外壁の洗浄をしているところです】

洗浄は高水圧が出る洗浄機を使用して、コケやほこり等の汚れを落とす作業をいいます。

塗料の耐久性に関係してくる大事な作業なので、しっかり洗浄していきました。

明日は下地処理を行う予定です。

鈴木様の希望通りの仕上りになる様、毎日一生懸命作業させて頂きます。

これから宜しくお願いします。

泉区松陵【石塚様邸】高圧洗浄

2014年5月20日

石塚さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は洗浄作業をしました。

140520senzyou1

 

 

 

 

【上の写真は屋根の洗浄をしているところです】

140520senzyou2

 

 

【上の写真は外壁の洗浄をしているところです】

今日は塗替え前の一番初めの作業の高圧洗浄をしました。

洗浄器の水圧は約120kg/㎠のため、強い水圧で跳ね返る水しぶきが全身にかかり

過酷な作業が難点ですが、石塚さんに満足して頂く為にも手を抜くことなく作業しました。

 明後日からは、屋根の下塗り・各所の下地補修・養生をする予定です。宜しくお願いします。

 

富谷町明石台【石川様邸】洗浄

2014年5月20日

石川さん、こんにちは。職長の土屋です。

今日は洗浄をしました。

140520senzyou

 

 

 

 

 

 

【上の写真は外壁の洗浄をしているところです】

長年、雨風に晒されて蓄積した汚れを水圧で落とす、洗浄作業を行いました。

手の届かないところの汚れや目で分かりにくい砂埃なども、

洗浄機にかかれば水が入り込んで一気に落としていくことができます。

石川さんに満足して頂きたいので、手を抜くことせず精一杯作業していきました。

明日も宜しくお願いします。

太白区茂庭台【佐藤様邸】足場解体

2014年5月20日

佐藤さん、こんにちは。現場監督の柳沼です。

今日は足場解体をしました。

140520asibakaitai1

 

【上の写真は足場解体を終えたところです】

140520asibakaitai2 

【上の写真は足場解体を終えたところです】

ハッピーを最後まで信じて任せてくださった佐藤さん。

気持ちに応えたい一心で、一生懸命塗替えリフォームをさせて頂きました。

2週間という短い期間に丁寧に塗らせて頂いた屋根や外壁は新築のように見違えましたね。

綺麗に生まれ変わったお家を見まわした時、私達も喜びを感じました。

これからも何かありましたらお気軽にお声掛けくださいね。

今日まで本当にありがとうございました。

泉区山の寺【二瓶様邸】足場解体

2014年5月20日

二瓶さん、こんにちは。現場監督の柳沼です。

今日は足場解体をしました。

140520asibakaitai2

 

 

 

 

【上の写真は足場解体をしているところです】

140520asibakaitai1

 

 

 

 

【上の写真は足場解体をしているところです】

キレイになった家全体のお披露目になります。仕上がりに満足して頂けたら嬉しいです。

この工程をもちまして塗装工事は完了になります。

二瓶さん、今日まで大変お世話になりました。

ハッピーを選んで頂き、最後まで塗装工事をさせて頂いた事、大変感謝しております。

何か気になる事がありましたら遠慮なくご連絡くださいね。

本当にありがとうございました。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る