職人ブログ

バックナンバー:2014

泉区南中山【阿部様】屋根・軒天下塗り

2014年5月24日

阿部さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は屋根・軒天下塗りをしました。

TS3Y1174

 

【上の写真は屋根の下塗りをしている途中です】

下塗りは下地に吸い込ませて固める強化作用と同時に

塗料同士の密着性を上げる役割も果たしているので、しっかり塗装していきました。

TS3Y1175

 

 

【上の写真は軒天の下塗りをしている途中です】

一度だけの塗装だと透けて下地が見えてしまう部分がどうしても出てしまうので、

塗り残しの無い様に様々な角度からよく見て下塗り作業を行いました。

月曜日の作業は屋根の中塗りをする予定です。

阿部さんの希望通りの仕上りになる様、一生懸命作業していきます。宜しくお願いします。

富谷町明石台【石川様邸】屋根・外壁の中塗り、軒天上塗り

2014年5月24日

石川さん、こんにちは。職長の土屋です。

今日は屋根・外壁の中塗り、軒天上塗りをしました。

140524yanenakanuri

 

 

 

【上の写真は屋根の中塗りをしているところです】

140524gaihekinakanuri

 

 

 

 

【上の写真は外壁の中塗りをしているところです】

中塗り作業は1度目の色付け工程といわれ、

この1回で仕上げるつもりで、あまり塗料を薄めず塗膜を厚くする気持ちで塗装しました。

塗装後は輝いていますが下塗りと密着すると光沢がなくなり落ち着いてしまいます。

来週は屋根や外壁の上塗りをする予定です。

仕上げ塗りを行い、ツヤをだして綺麗にしていきます。頑張りますので宜しくお願いします。

泉区松陵【石塚様邸】屋根中塗り、外壁・破風等の下塗り

2014年5月24日

石塚さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は屋根中塗り、外壁や破風雨樋の下塗り、軒天下塗り・上塗りをしました。

140524yanenakanuri

 

 

【上の写真は屋根の中塗りをしているところです】

140524nokitensitanuri

 

 

【上の写真は軒天の下塗りをしているところです】

140524gaihekisitanuri

 

 

【上の写真は外壁の下塗りをしているところです】

充分に乾燥させてから各所、皆で分担して塗装作業をしていきました。

ハケやローラーを使い分けて塗料を塗り込み、ツヤを与えて塗膜を厚くしていきました。

月曜日の作業は破風雨樋や屋根の上塗り、外壁中塗りをする予定です。

さらに重ね塗りをすると塗料に厚みが増して光沢がでてきますので楽しみにしてください。 

来週も宜しくお願いします。

富谷町一ノ関字川又山【鈴木様邸】屋根下塗り・中塗り

2014年5月23日

鈴木さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は屋根下塗り・中塗りをしました。

140523yanesitanuri

 

 

 

【上の写真は屋根の下塗りをしているところです】

下塗りに使用した赤い塗料は、屋根の腐食を防ぐ為の錆止め塗料になります。

長持ちして頂ける様、しっかり塗装していきました。

140523yanenakanuri

 

 

 

 

【上の写真は屋根の中塗りをしているところです】

天候が良くて乾燥したので午後から中塗り作業、1度目の色付け工程を行いました。

ハケを使用して屋根と屋根の境目や縁等の塗装を先に行いました。

明日も屋根の中塗り作業をする予定です。

鈴木さんに喜んで頂ける手塗り作業を心掛けて一生懸命頑張ります。宜しくお願いします。

泉区松陵【石塚様邸】屋根・縦樋・帯下塗り、各所養生

2014年5月23日

石塚さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日は屋根・縦樋・帯の下塗り、各所養生をしました。

140523youzyou

 

【上の写真はドアの養生をしているところです】

養生は塗料の付着を予防する為にビニールなどで覆う作業の事をいいます。

塗装をする前にしっかりと囲うことで、私たち職人は安心して塗装ができ、

また、塗装後の最終仕上がりラインが綺麗になり仕上がるためです。

塗装しない箇所、全てに丁寧に養生をしていきました。 

140523yanesitanuri

 

【上の写真は屋根の下塗りをしているところです】

屋根には下地とこれから塗装する塗料の密着を良くする下塗り調整剤を使用しました。

140523obisitanuri

 

 

 

【上の写真は帯の下塗りをしているところです】

各所の下塗りは、元の下地に合う塗料を選び塗装していきます。

耐久性を上げ、塗料が剥離をなくす為です。各所しっかり塗装していきました。

明日の作業は、外壁下塗り、軒天の下塗りと上塗り、屋根の中塗りをする予定です。

明日も1日、集中して各所を一生懸命塗装作業していきます。よろしくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る