職人ブログ

バックナンバー:2014

泉区向陽台【髙倉様邸】破風樋下塗り・外壁中塗り

2014年11月19日

髙倉さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は破風樋下塗り・外壁中塗りをしました。

141119hafutoisitanuri【上の写真は破風樋下塗りをしている途中のところです】

破風は雨水や日光にさらされて劣化しやすくなるため、

塗装面に膜を作り、紫外線を遮断して樋を長持ちさせるためにも下塗りをしました。

141119gaihekinakanuri

【上の写真は玄関周りの外壁中塗りをしている途中のところです】

下塗りと上塗りの中間に塗りつける作業を中塗りと言います。塗膜の厚みを出して

耐久性や仕上げの効果を高めるためにも、確認しながら手塗りしていきました。

明日は外壁中塗りの続きをする予定です。

明日も1日精一杯作業をして綺麗に仕上げていきます。宜しくお願いします。

青葉区みやぎ台【伊勢様邸】2階屋根中塗り・外壁下塗り等

2014年11月19日

伊勢さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は2階の屋根中塗り・2階の破風樋上塗り・外壁2面の下塗りをしました。

141119yanenakanuri2F【上の写真は屋根中塗りをしているところです】

中塗りは色を付ける一度目の工程といわれる作業です。

次に塗る上塗り工程で綺麗なツヤを出すためにも厚みをつけて塗布していきました。

141119hafuuwanuri2F

【上の写真は破風樋上塗りをしているところです】

耐久性を向上させるために下塗りと同じ塗料を使用して重ね塗りしていきました。

ツヤが生まれてキラキラと輝くほどの仕上がりですね。

141119gaihekisitanuri

 

【上の写真は外壁下塗りをしているところです】

塗装面の状態と素材に適した塗料を選び下塗りしています。

下塗りは重ね塗りをすると見えなくなる工程ですが、

塗料同士の密着性を上げて長持ちさせる効果がある為、しっかり塗装していきました。

明日も引き続き、外壁の下塗り作業をする予定です。

喜んで頂けるように一生懸命作業を進めていきます。よろしくお願いします。

泉区高森【秋元様邸】破風・縦樋等下塗り・上塗り

2014年11月19日

秋元さん、こんにちは。職長の土屋です。

今日は破風・縦樋の下塗りと上塗りをしました。

DSC_0166

 

【上の写真は縦樋の下塗りをしているところです】

DSC_0167

 

 

【上の写真は雨樋の上塗りをしているところです】

縦樋も雨樋もサッシと同じ茶色で重ね塗りをして仕上げていきました。

下塗りは厚みをつけるように塗料を惜しまずたっぷり塗布して、

上塗りで耐久性を強くしつつ美観的になるように、しっかり塗装しました。

着々と作業は進んでいます。精一杯頑張りますので宜しくお願いします。

泉区向陽台【伊藤様邸】外壁上塗り

2014年11月18日

伊藤さん、こんにちは。職長の鈴木琢巳です。

今日も昨日同様、外壁上塗り続きをしました。

141118gaihekisitanuri2

 

 

【上の写真は外壁上塗りをしているところです】

141118gaihekisitanuri1

 

 

【上の写真は外壁上塗りをしているところです】

上塗りをして塗膜に厚みができます。耐久性に強くなるだけでなく、

艶が出てきて見た目も綺麗に塗り替えられるので家全体の印象が変わりましたね。

明日の作業予定は縦樋・水切りの下塗り・上塗りです。

着々と完成に近づいていますので、仕上りを楽しみにしていてください。よろしくお願いします。

青葉区みやぎ台【伊勢様邸】軒天上塗り・外壁模様付け

2014年11月18日

伊勢さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は軒天上塗り・外壁模様付けを行いました。

141118gaihekiuwanuri

 

【上の写真は軒天上塗りをしているところです】

上塗りで同じ塗料を2回重ね塗りして塗膜を厚くして綺麗に仕上げ塗りをしました。

くすんでいた軒天にはツヤが生まれて、白色に塗り替えられて雰囲気が変わりました。

141118moyouzuke

 

 

【上の写真は外壁の模様付けをしているところです】

模様付けは、塗料材の濃さやローラーの動かし方で模様が変わってしまうため、

熟練職人が成せる技です。同じ模様が出来るように集中して塗布していきました。

途中から雨が降ったため作業を中止しました。

明日からまた一塗り一塗り心を込めて手塗りしていきます。宜しくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る