職人ブログ

バックナンバー:2014

青葉区貝ヶ森【菊地様邸】外壁上塗り

2014年8月29日

菊地さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は外壁上塗りをしました。

140829gaihekiuwanuri【上の写真は外壁上塗りをしているところです】

140829gaihekiuwanuri2【上の写真は外壁上塗りをし終わったところです】

外壁がキレイなクリーム色に塗り替えられ、家全体の印象が明るくなりましたね。

着々と完成に近づいています。仕上りが楽しみにしていてください。

明日は破風雨樋上塗り・各所上塗りをする予定です。

引き続き丁寧な手塗り作業を心掛けて頑張りますので、宜しくお願いします。

泉区明石南【堀松様邸】屋根上塗り・水切り・各所塗装

2014年8月29日

堀松さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は屋根上塗り・水切り・各所塗装をしました。

140829yaneuwanuri【上の写真は屋根(笠木)の上塗りをしているところです】

上塗りをしたことにより、色に深みが増し更に塗膜が厚くなり塗料の耐久性が向上しました。

140829mizukiri【上の写真は水切りの塗装をしているところです】

基礎と壁の境目などに水が浸入しないように入れた金属の板のことを水切りといいます。

水切りも一塗り一塗り手塗りで綺麗に塗装しました。

最後まで気を抜かず頑張っていきます。宜しくお願いします。

泉区七北田字東裏【後藤様邸】トタン屋根葺き・樋勾配調整

2014年8月28日

後藤さん、こんにちは。現場監督の柳沼です。

今日はトタン屋根葺き・樋勾配調整をしました。

140828totan【上の写真はトタン屋根葺きをし終わったところです】

140828totan2

【上の写真はトタン屋根葺きをし終わったところです】

昨日に引き継ぎトタン屋根を一枚一枚手作業で取り付けていき、

その後、樋の流れが良くなる様に勾配を付けました。

後藤さんに喜んでいただけるように集中をして丁寧に作業しました。

今日で作業は完了になります。ハッピーに任せて頂き本当にありがとうございました。

何かありましたらお気軽にご連絡ください。これからも宜しくお願い致します。

青葉区貝ヶ森【菊地様邸】外壁中塗り・破風樋下塗り

2014年8月28日

菊地さん、こんにちは。職長の佐藤です。

今日は外壁中塗り・破風樋下塗りをしました。

DSC_0136

 

 

 

【上の写真はベランダ側の外壁中塗りをしているところです】

中塗りは色を付ける一度目の作業になります。

更に上塗りをすることにより、塗膜が厚くなり塗料の耐久性が向上します。

140828hafutoisitanuri

【上の写真は破風樋下塗りをしている途中のものです】

 軒天のような白い塗料を使用して塗装しました。

しっかりと乾燥をさせたのちに上塗りをすると、外壁同様に塗膜が厚くなります。

最後まで気を引き締めて仕上げていきます。宜しくお願いします。

泉区明石南【堀松様邸】帯・柱・縦樋上塗り、各所掃除

2014年8月28日

堀松さん、こんにちは。職長の鈴木です。

今日は帯・柱・縦樋上塗り、掃除しました。

140828tatetoiuwanuri

 

 

 

【上の写真は縦樋の上塗りをしているところです】

下塗りに使用した塗料と同じ塗料で塗装しました。

樋も固定している鉄部も2度塗りをすることにより耐久性が向上します。

140828seisou

 

 

【上の写真は清掃をしているところです】

清掃は堀松さんに胸を張って引き渡せるようにする作業になります。

2人で何回も確認し合いながら作業をしました。完成まであと少しです。

最後まで丁寧に作業をしていきますので、宜しくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る