【今日の一生懸命】泉区鶴が丘 小畑様
2013年1月11日
2013年1月11日
2013年1月11日
伊澤さん、こんにちは。
職長の鈴木琢巳です。
今日は、養生と下地処理をしました。
【上の写真は養生をしているところです】
【上の写真はコーキング処理をしているところです】
今日した養生という作業は、塗料が付いてはいけない部分を
ビニールなどを使って囲うだけではなく、最終的な仕上がりの縁取りにもなる為、
簡単にやっているように見えますが、神経を使いながら作業しています。
この作業を上手く出来ないと、一人前の職人にはなれません。
下地処理はひび割れをコーキングで埋めて、周りに馴染む様に処理をします。
伊澤さんの期待に応えられるよう、一生懸命作業をしています。
仕上がるまで楽しみにしていて下さい、きっと満足してもらえるはずです。
伊澤さん、今日も一日ありがとうございました。
明日も、引き続き養生と下地処理をする予定です。
明日も頑張りますので、宜しくお願いします。
2013年1月11日
三品さん、こんにちは。
職長の佐藤です。
今日は、各所の下地処理をしました。
【上の写真は外壁のコーキング処理をしているとろです】
【上の写真は鉄骨のケレン処理をしているところです】
コーキングが劣化してヒビ割れをしている箇所は、
雨水が建物内部に浸入するのを防ぐ為に
あらたにコーキングを打ち直しました。
鉄骨に剥れかけて付いている塗料は、
密着をよくするために削り落としてキレイにしました。
どちらも長持ちして欲しいので、
思いを込めてきっちり丁寧に作業しました。
三品さん、今日も一日ありがとうございました。
明日から、養生をしていく予定です。
一生懸命頑張っていきますので楽しみにしていてください。
よろしくお願いします。
2013年1月10日
2013年1月10日