職人ブログ

バックナンバー:2013年1月

【今日の一生懸命】泉区鶴が丘 三品様

2013年1月15日

三品さん、こんにちは。

職長の佐藤です。

今日は、雪かきをしました。

130115雪かき

【上の写真は雪かきをしているところです】

今日は雪が積もり、予定通りの作業は出来ませんでした。

その代わりに明日の作業に影響がでないよう雪かきをしました。

凍らないようにする為にもキレイにしました。

明日は屋根の中塗りをする予定です。

出来なかった分もシッカリ丁寧に仕上げていきますので、

よろしくお願いします。

【今日の一生懸命】宮城野区宮城野 伊澤ビル様

2013年1月15日

伊澤さん、こんにちは。

職長の鈴木琢巳です。

今日は、壁の下塗りの続きと中塗りをしました。

130115壁中塗り

【上の写真は中塗りをしているところです】

中塗りをすることで塗膜を厚くし、

上塗りをした時に、更に色が綺麗に見えます。

ご希望にそえる様に、キッチリと作業をしたのでご安心ください。

明日からも気を抜かず、丁寧に、一生懸命頑張ります。

伊澤さん、今日も一日ありがとうございました。

明日は、壁の中塗りの続きと上塗りをする予定です。

伊澤さんに喜んで頂ける様、出来る限りの力を尽くします!

明日も宜しくお願いします。

【今日の一生懸命】泉区鶴が丘 小畑様

2013年1月15日

小畑さん、こんにちは。

今日はあいにくの天気だった為、予定の作業をすることができませんでした。

明日には予定していた作業が出来る様に、今日は雪かきを行いました。

小畑さんの期待に応えられる様、

明日からも一生懸命頑張りますので、宜しくお願いします。

【今日の一生懸命】泉区鶴が丘 小畑様

2013年1月13日

小畑さん、こんにちは。

職長の土屋です。

今日は、破風雨樋と軒天の塗装と壁の中塗りをしました。

130113軒天下塗り

【上の写真は軒天下塗りをしているところです】

130113軒天上塗り

【上の写真は軒天上塗りをしているところです】

130113破風トイ下塗り

【上の写真は破風トイ下塗りをしているところです】

130113破風トイ上塗り

【上の写真は破風トイ上塗りをしているところです】

130113壁中塗り

【上の写真は壁の中塗りをしているところです】

下塗りは、現時点の塗膜である下地を固め、

次の中塗りと下地をくっつける接着剤のような役割をします。

軒天や破風トイは、塗り残しが無い様、見る角度を変えながら

キッチリと仕上げました。

引渡しの時に小畑さんに喜んで頂けるように、丁寧な作業を心掛けています。

完成を楽しみにしていてください。

小畑さん、今日も一日ありがとうございました。

来週は、壁の上塗りをする予定です。

一生懸命頑張りますので、来週も宜しくお願いします。

【今日の一生懸命】宮城野区宮城野 伊澤ビル様

2013年1月12日

伊澤さん、こんにちは。

職長の鈴木琢巳です。

今日は、養生の続きと壁の下塗りをしました。

130112壁下塗り1

【上の写真は壁の下塗りをしているところです】

下塗りは下地の状態を均一にして、仕上がりにムラが出ないよう、

また、ツヤを出すのに重要な役割をします。

この作業も気を抜かず、伊澤さんに喜んで頂ける姿を想像しながら、

丁寧に行いました。

伊澤さん、今日も一日ありがとうございました。

来週は、壁の下塗りの続きと中塗りをする予定です。

どんどん綺麗に仕上がっていきますので、楽しみにしていてください。

来週も頑張りますので、宜しくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る