【今日の一生懸命】仙台市泉区加茂 氏家様邸
2010年6月2日
【今日の現場風景】
こんにちは。
狩野です。
今日は屋根の割れている箇所のコーキング処理、
屋根中塗り・上塗り、サッシ養生をしてきました。
3度塗りで仕上げることで、塗膜の厚みやツヤも全く違ったものになります。
しっかりと仕上げていきますので、明日もよろしくお願いします。
氏家様、今日も1日ありがとうございました。
2010年6月2日
【今日の現場風景】
こんにちは。
狩野です。
今日は屋根の割れている箇所のコーキング処理、
屋根中塗り・上塗り、サッシ養生をしてきました。
3度塗りで仕上げることで、塗膜の厚みやツヤも全く違ったものになります。
しっかりと仕上げていきますので、明日もよろしくお願いします。
氏家様、今日も1日ありがとうございました。
2010年6月2日
【今日の現場風景】
こんにちは。
鷲尾です。
今日は枠の色替え上塗りをしてきました。
細かなところまで丁寧に、きっちり塗り込みました。
上塗りしたことで、さらにつやも増しました。
住家様、今日も1日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
2010年6月2日
【今日の現場風景】
こんにちは。
佐藤幸博です。
今日は、軒下塗り、上塗りと壁下塗りをしました。
軒の下塗りは、塗り残しのないように、キッチリぬりました。
上塗りは、見落としのないように、仕上げました。
穴澤様、今日もありがとうございました。
明日も、頑張りますので、宜しくお願いします。
2010年6月2日
【今日の現場風景】
こんにちは。
鈴木です。
今日の作業は、養生・壁コーキング処理・軒天下塗りをしました。
養生は重要で、キッチリ張らないと塗料が漏れてしまうので丁寧に施工しました。
壁コーキングは、ヒビがある所や劣化しているを念入に補修しました。
軒天の下塗りでは、クリア塗装なので素地をキッチリ掃除してから塗りました。
佐藤様今日はありがとうございました。
明日も一生懸命頑張りますので宜しくお願いします。
2010年6月2日
【今日の現場風景】
こんにちは。
佐藤栄です。
今日は屋根の下塗りをしました。
この塗料はサビ止めと言って塗装面を
保護すると同時にサビるのを防ぐ効果があります。
上塗りまでキッチリ仕上げる為にガッチリ下塗りを入れました。
三好様、今日はありがとうございました。
明日も一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします。