職人ブログ

バックナンバー:2010, 3, 26

【今日の一生懸命】仙台市泉区八乙女 山崎様邸

2010年3月26日

【今日の現場風景】

こんにちは。

沢田です。

今日は山崎様邸コーキングと養生を行いました。

外壁の隙間をコーキングし、塗装前の下地を整えます。

養生は塗料が付着しないように気を使います。

これから塗装するにあたって手を抜いてはいけない部分です。

ここで手を抜いてしまうと最後の仕上がりに違いが出ます。

これからも気を抜かず一回一回丁寧に作業を進めていきます。

山崎様、ありがとうございます。

明日も一生懸命頑張ります。

よろしくお願いします。

【今日の一生懸命】多賀城市伝上山 佐藤(匿名)様邸

2010年3月26日

【今日の現場風景】

こんにちは。

佐々木です。

今日は佐藤様邸のコーキング処理と外壁下塗りと中塗り、軒の下塗りと上塗りを行いました。

長年住んだお住まいは外壁と軒の間に隙間ができていたり、

サッシ周りのコーキングの劣化がみられることが多いので、

細かいところまで見落とさずしっかりとコーキング処理をします。

軒天は汚れが付きやすい場所なので2回丁寧に塗装し、綺麗に仕上げていきます。

これからも長く安心して住んでいただけるように、

手間を惜しまず心を込めた作業をしていきます。

佐藤様、今日もありがとうございました。

明日も一生懸命頑張りますので、

よろしくお願いします。

3.26外壁コーキング処理 (2)

【上写真:コーキング処理】

3.26外壁下塗り

【上写真:外壁下塗り】

3.26外壁中塗り

【上写真:外壁中塗り】

3.26軒下塗り (2)

【上写真:軒下塗り】

3.26軒上塗り (2)

【上写真:軒上塗り】

3.26軒上塗り施工後2

【上写真:軒上塗り施工後】

【今日の一生懸命】仙台市泉区明石南 橘川様邸

2010年3月26日

【今日の現場風景】

こんにちは。

佐藤です。

今日は橘川様邸のタイル部分の外壁の下塗りと上塗りを行いました。

下塗りも上塗りも材料は透明なので塗り残しの無いように注意します。

全体を見渡すと下塗りだけでも綺麗にみえますが、

上塗りでさらに厚みをつけて外壁を保護します。

ひとつひとつ丁寧に仕上げて最後には橘川様に喜んでいただけるよう、気を引き締めていきます。

今日もありがとうございました。

明日も一生懸命頑張ります。

宜しくお願いします。

【今日の一生懸命】仙台市泉区山の寺 篠崎様邸

2010年3月26日

【今日の現場風景】

こんにちは。

内海です。

今日は篠崎様邸の足場解体を行いました。

解体作業は危険も伴いますので、

大切に育てたお庭の樹木や周りの物にぶつかることの無いように細心の配慮を心掛けます。

小さなネジや部品なども落ちていないか最後にも点検を行いました。

篠崎様、ありがとうございました。

もうあとわずかです。

最後まで一生懸命頑張ります。

宜しくお願いします。

3.26足場解体

【上写真:足場解体】

3.26足場解体2

【上写真:足場解体】

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る