職人ブログ

バックナンバー:2010, 3, 19

【今日の一所懸命】仙台市泉区明石南 齊藤様邸

2010年3月19日

【今日の現場風景】

こんにちは。

沢田です。

今日は破風・雨樋のケレン・下塗り・上塗り、帯のケレン・下塗り、屋根の中塗り・上塗りをしてきました。

ケレンなどはする前とした後であまり変化の見られない作業ですが、実はとても大切です。

サビや古くなった塗膜を丁寧に削り取ることで、塗料の密着度が増すからです。

この作業を怠ってしまうと、せっかく腕のいい職人が塗装したとしてもきれいな仕上がりにはなりません。

基本に忠実に、どんな作業も丁寧に行います。

齊藤様、今日もありがとうございました。

明日も頑張りますので、よろしくお願いします。

【今日の一生懸命】仙台市泉区明石南 橘川様邸

2010年3月19日

【今日の現場風景】

こんにちは。

佐藤です。

今日は屋根下塗り・中塗り、破風・雨樋ケレン、破風・雨樋下塗りをしてきました。

屋根は下塗り・中塗り・上塗りと3度塗りで仕上げるので、とてもきれいに仕上がります。

下塗りで塗料の密着性をよくし、中塗り・上塗りでツヤや塗膜に厚みを与えます。

屋根の仕上がりに負けないように他の箇所も丁寧に仕上げるので、

明日もよろしくお願いします。

橘川様、今日もありがとうございました。

【今日の一生懸命】仙台市泉区八乙女 山崎様邸

2010年3月19日

【今日の現場風景】

こんにちは。

内海です。

今日は山崎様邸の足場組立をしてきました。

写真ではまだシート養生がされていない状態ですが、

足場の組み立てが終わったら、シートで家全体を囲みます。

そうすることによって、敷地内やご近所様のところに塗料などが飛散するのを防ぐことができます。

塗装を依頼する上で塗料の飛散を気にされるお客様も多くいるので、シート養生もとても大切な作業です。

次回からは塗装の作業を行います。

山崎様、これからどうぞよろしくお願いします。

山崎様の期待に応えられるよう頑張ります。

【今日の一生懸命】多賀城市伝上山 佐藤(匿名)様邸

2010年3月19日

【今日の現場風景】

こんにちは。

内海です。

今日は佐藤(匿名)様の足場組立をしてきました。

足場組立は非常に大切な作業で、小さなミスが大事故につながってしまいます。

そのため慎重に、丁寧に組み立てていきます。

足場組立が完了し、これからは塗装の作業に入っていきます。

佐藤様、これからどうそよろしくお願いします。

一生懸命頑張らせていただきます。

【今日の一生懸命】仙台市泉区山の寺 篠崎様邸

2010年3月19日

【今日の現場風景】

こんにちは。

鷲尾です。

今日は軒天上塗り、外壁中塗り、屋根中塗りをしてきました。

ローラーとハケをうまく使い分けて、丁寧に塗料を塗り込んでいきます。

次は外壁・屋根の上塗りをします。

上塗り後は家全体の印象やツヤも今とは違ったものになるので、

楽しみにしていて下さい。

篠崎様、今日もありがとうございました。

明日も頑張りますのでよろしくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る