【今日の一生懸命】仙台市泉区南光台 アイゼルハイネ様
2010年1月21日
【今日の現場風景】
こんにちは。
佐藤です。
今日はアイゼルハイネ様の外壁中塗り、鉄部中塗りを行いました。
真っ白に塗り替えられた壁はとても綺麗です。
鉄の部分もツヤがでて光っています。
自分の手で綺麗になっていくのがとても嬉しいので、とてもやりがいがあります。
明日はさらに上を目指して、自分なりに納得いく出来を目指して頑張ります。

2010年1月21日
【今日の現場風景】
こんにちは。
佐藤です。
今日はアイゼルハイネ様の外壁中塗り、鉄部中塗りを行いました。
真っ白に塗り替えられた壁はとても綺麗です。
鉄の部分もツヤがでて光っています。
自分の手で綺麗になっていくのがとても嬉しいので、とてもやりがいがあります。
明日はさらに上を目指して、自分なりに納得いく出来を目指して頑張ります。
2010年1月21日
【今日の現場風景】
こんにちは。
佐々木です。
今日はオークヒルズ様の外壁上塗り、屋根下塗りシーラー、破風・樋の下塗り、雨樋下塗りを行いました。
大きい建物であればあるほど塗る面積も多く、細かい部分の塗装も多いです。
高さのある建物であればあるほど、危険な自分の足元の確保も慎重です。
仕事に夢中になりすぎて足元を見失って大変なことにならないように時々休憩もいれて雑談をし、リフレッシュすることも仕事を効率よく進みます。
仕事は一生懸命、休憩は笑いっぱなし。そんな毎日です。
2010年1月21日
【今日の一生懸命】
こんにちは。
鈴木です。
今日はマークス八乙女様の
縦樋ケレン・中塗り・上塗りと、給湯器の塗装と壁上塗りを行いました。
長い間雨風にさらされた壁や樋は色あせています。
こうして塗装の塗り替えをするとひとつひとつのパーツがまた鮮やかな色になり、あらためて建物の存在感が出ます。
ツヤも取り戻し、少しずつ明るく元気になっていく感じがします。
2010年1月20日
【今日の現場風景】
こんにちは。
佐藤です。
今日はアイゼルハイネ様の屋根中塗り、軒天・外壁下塗り、軒天上塗りを行いました。
ローラーやハケを使い分け、手塗りで心を込めて塗りこみます。
手作業なので時間もかかりますが、着実に仕事を進めていきます。
好きだからこそできる仕事だと思っています。
2010年1月20日
【今日の現場風景】
こんにちは。
佐々木です。
今日は屋根笠木の下塗りサビ止め、外壁コーキング、外壁中塗り・上塗り、軒天下塗りを行いました。
塗装の仕事は細かい作業も沢山ありますが、
それをひとつずつ丁寧にこなしていくのが性に合っている気がします。
」