職人ブログ

バックナンバー:2010

【今日の一生懸命】仙台市泉区鶴ヶ丘 菊地様邸

2010年4月2日

【今日の現場風景】

こんにちは。

鷲尾です。

今日は菊地様邸のコーキングと軒天下塗りを行いました。

ヒビや傷を補修して塗装前に基盤をしっかり固めます。

軒天は白い色なので汚れが目立ちやすい場所ですが、

綺麗になったのも明らかにわかる場所でもあります。

下塗りをしっかりすることで仕上がりに差が出てしまうので

気を入れて塗装しています。

菊地様、今日もありがとうございました。

明日も頑張っていきますので、

【今日の一生懸命】仙台市泉区八乙女 山崎様邸

2010年4月2日

【今日の現場風景】

こんにちは。

内海です。

今日は山崎様邸のシャッター上塗りと笠木上塗りと、ベランダ笠木のコーキング、軒天の見直しをしました。

少しずつ完成に近づいていってます。

細かい部分も屋根や壁に見劣りしないように丁寧に塗り、点検もします。

シャッターや笠木も艶が出て輝きが増しています。

完成までもう少しです。

山崎様、今日もありがとうございました。

明日も頑張りますので、宜しくお願いします。

【今日の一生懸命】多賀城市 小野寺様邸

2010年4月2日

【今日の現場風景】

今日は天候が悪いためお休みです。

明日からまた一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします。

【今日の一生懸命】仙台市泉区鶴ヶ丘 菊地様邸

2010年4月1日

【今日の現場風景】

こんにちは。

佐々木です。

今日は菊地様邸の高圧洗浄を行いました。

塗装前に綺麗に汚れを洗い流します。

砂埃などの汚れが目にみえて洗い流されていきます。

今までこびりついていた汚れを綺麗に洗い流すことで、これから始まる塗装が綺麗に仕上がります。

軒や樋などに詰まっていた汚れを綺麗に洗い流しました。

菊地様、どうもありがとうございました。

明日も一生懸命頑張ります。

宜しくお願いします。

【今日の一生懸命】多賀城市 小野寺様

2010年4月1日

【今日の現場風景】

こんにちは。

佐藤です。

今日は小野寺様邸の屋根の下塗りを行いました。

下塗りを行う事で塗料との密着を高めて長持ちすることができます。

塗り残しの無いように丁寧に作業を行いました。

小野寺様、今日もありがとうございました。

明日も一生懸命頑張ります。

宜しくお願いします。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る