職人ブログ

バックナンバー:2010

【今日の一生懸命】多賀城市 小野寺様邸

2010年4月3日

【今日の現場風景】

こんにちは。

佐藤です。

今日は各所コーキング、破風・雨樋ケレン、破風・雨樋下塗り、屋根中塗りをしてきました。

コーキングやケレンは塗装をきれいに仕上げるためには欠かせない作業です。

ケレンなどは特に根気のいる作業ですが、きっちり行います。

屋根は中塗りを行いました。

この後上塗りをし、更に塗膜の厚みとツヤを与えていきます。

長持ちするように、心を込めて作業させていただきました。

小野寺様、今日もありがとうございました。

これからも丁寧な作業を心がけて頑張りますので、よろしくお願いします。

【今日の一生懸命】多賀城市 石川様邸

2010年4月2日

【今日の現場風景】

こんにちは。

柳沼です。

今日は軒天の下塗り・上塗り、壁中塗りをしました。

軒天はきれいに見えていても意外に白くは無いんです。

下塗りを塗っている時でもこんなに色が違います、上塗りをする時にも軒天の隙間を細かくチェックしながら

丁寧に塗り重ねると、こんなに本来の白い色を取り戻せるんです。

壁も塗り重ねることでお客様が希望された色に仕上がっていきます。

今日塗った中塗りも細かい所までチェックしながら丁寧に塗りました。

石川様、今日もありがとうございました。

完成はまだ先になりますが、その時には石川様に笑顔になっていただけるように

明日からも一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします。

【今日の一生懸命】多賀城市中央 鈴木様邸

2010年4月2日

【今日の現場風景】

こんにちは。

佐々木です。

今日は鈴木様邸のコーキング処理を行いました。

どちらのお住まいも長年住み続けると劣化してきます。

それをそのままにしておくとヒビなどから気付かないうちに雨水が侵入し、

壁内部から腐食する原因にもなりかねません。

ですから長持ちさせるためにはこのコーキング処理は欠かせません。

コーキング処理によって雨水が侵入したり、腐食を食い止めることができます。

これからも安心して住んでいただくためにコーキングは大切な作業なのです。

鈴木様、今日もありがとうございました。

明日も張り切って頑張りますので、

宜しくお願いします。

【今日の一生懸命】多賀城市 舟橋様邸

2010年4月2日

【今日の現場風景】

こんにちは。

内海です。

今日は舟橋様邸の使わなくなっていた屋根のソーラーの撤去作業をしました。

ソーラーが無くなり2階の屋根がすっきりしました。

屋根は全体的にくすんでいて、ソーラーを外した部分は色が違っています。

ソーラーを固定していた金具も外したので大きな穴があいています。

洗浄前に綺麗にコーキングで穴を塞ぎ、水の侵入を食い止めます。

次回は洗浄を行いますが、

長い間についてしまった汚れを綺麗に洗い流します。

舟橋様、今日もありがとうございました。

明日も一生懸命頑張りますので、宜しくお願いします。

【今日の一生懸命】仙台市泉区明石南 橘川様邸

2010年4月2日

【今日の現場風景】

こんにちは。

佐々木です。

今日は橘川様邸の笠木の浮いていた釘を打ち直し、しっかりと固定をして

足場の解体を行いました。

作業を終えて

部材などの置き忘れのないように確認して、

笑顔で仕事を終えることができるように最後まで気を配りたいと思っています。

橘川様、

今日もありがとうございました。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る