職人ブログ

バックナンバー:2010

【今日の一生懸命】仙台市泉区八乙女 マークス八乙女様

2010年1月9日

【今日の現場風景】

こんにちは。

内海です。

今日はコーキング処理をしてきました。

コーキング処理をする前に、余計なところにコーキングがつかないようテープを貼ります。

慎重に慎重にテープを貼って、やっとコーキング処理を行います。

細かなところだからといって、決して手は抜きません。

また、今日は屋上防水工事の材料の搬入も行いました。

1箱30Kgありますが、ひとつひとつ階段を使って運びました。

これからも住人の方のご迷惑にならないよう努めますので、どうぞよろしくお願いします。

【今日の一生懸命】仙台市泉区八乙女 マークス八乙女様

2010年1月8日

【今日の現場風景】

昨日の洗浄の水分が乾ききっていないため、本日はお休みです。

【今日の一生懸命】黒川郡富谷町明石台 丹野様邸

2010年1月8日

【今日の現場風景】

こんにちは。

佐藤です。

今日は丹野様邸の窓等の養生後、破風雨樋のケレン・下塗りを行いました。

屋根、破風、雨樋、鉄部、木部などのケレン作業は、塗料の密着を良くして剥がれにくくするために行います。

また、ケレンすることで綺麗に仕上がります。

仕上がりがでこぼこしないよう、職人の目も真剣です。

【今日の一生懸命】仙台市泉区向陽台 坂本様邸

2010年1月8日

【今日の現場風景】

こんにちは。

鈴木です。

今日は坂本様邸のコーキングを行いました。

長い年数住み続けていてば少しずつ壁に亀裂が入っていたりするものです。

つなぎ目などは特に要注意です。

そんな不安な部分をコーキング処理でがっちりとガードしました。

隙間を埋めて、ならして、固めて、これで安心です。

【今日の一生懸命】富谷町鷹乃杜 安倍様邸

2010年1月8日

【今日の現場風景】

こんにちは。

柳沼です。

今日は外壁の下塗り・中塗りをしました。

下塗りはサビ止めなので、住宅の腐食をこれで食い止められます。

さらに長持ちするために、

住宅にも環境にも優しい防カビ・低汚染の塗料で中塗り、上塗りをして最強の塗替えになります。

 

0120-06-4401
お問い合わせフォームはこちら
無料お見積もり作成はこちらから
ページトップへ戻る