【今日の一生懸命】仙台市泉区南光台 アイゼルハイネ様
2010年1月15日
【今日の現場風景】
こんにちは。
内海です。
今日から新しい現場 アイゼルハイネ様の足場組立とメッシュシート張りを行いました。
近隣の建物や駐車場に万一でも塗料が飛び散っては大変ですので、
シートの紐も、結び落としが無いように気をつけています。
このシートが外れる時は綺麗に明るく塗装された姿になっていますので、
楽しみにしていて下さいね。
アイゼルハイネ様 お世話になります。

2010年1月15日
【今日の現場風景】
こんにちは。
内海です。
今日から新しい現場 アイゼルハイネ様の足場組立とメッシュシート張りを行いました。
近隣の建物や駐車場に万一でも塗料が飛び散っては大変ですので、
シートの紐も、結び落としが無いように気をつけています。
このシートが外れる時は綺麗に明るく塗装された姿になっていますので、
楽しみにしていて下さいね。
アイゼルハイネ様 お世話になります。
2010年1月14日
【今日の現場風景】
こんにちは。
柳沼です。
今日は八乙女マンションのガスチャンパーのケレン・錆止め、
壁のコーキング、軒天下塗り、壁のシーラーを行いました。
壁や軒天だけではなく、小さい部分も同じように丁寧にケレンやコーキング、塗装をします。
全て終えた時に、新しい建物と思って頂くことを目標にしています。
そうすると、より上の仕上がりを目指して自然と気持ちも入るのです。
2010年1月14日
【今日の現場風景】
こんにちは。
佐々木です。
今日は坂本様邸の塗装完了点検を行いました。
シロアリ駆除の相談もあったので、サービスで行いました。
沢山の塗装業者からハッピーリフォームを選んでいただいた感謝の気持ちでもあります。
心配ごとはすぐ処置するのが安心ですよね。
2010年1月14日
【今日の現場風景】
こんにちは。
内海です。
今日は塗装の点検確認を行ってきました。
塗装は家を守り、ツヤも取り戻します。
塗装を終えた壁、屋根、樋、軒下。
どれをみても輝きを取り戻しました。
人間と同じで、住まいも早めにメンテナンスをして傷が小さいうちに対策を打つのが大切ですね。
2010年1月13日
【今日の現場風景】
こんにちは。
柳沼です。
今日はマークス八乙女様のコーキングとパテ付け、パテ付け後の研磨作業を行いました。
以前はシート防水が主流でしたが今は半永久的なFRP防水がお勧めです。
パテ処理で隙間を埋め、平らにしてからガラスマットを敷きFRPの樹脂を流していきます。
FRP防水は雨漏りをシャットアウトしてくれます。
小さな亀裂から入る雨漏りは知らないうちに建物を破壊していきます。
防水を万全にすることが、長持ちする一番大事な防御です。