【今日の一生懸命】仙台市泉区八乙女 マークス八乙女様
2010年1月25日
【今日の現場風景】
こんにちは。
内海です。
今日はマークス八乙女様の完了点検を行いました。
屋根はRFP防水を施したので防水もしっかりしてくれるでしょう。
全体にツヤが出て新鮮さを取り戻しました。
建物にかけてあった顔写真入りのブルーシートを見た方から
「職人さんの顔が見えて安心できますね。」と言って頂きました。
とても嬉しかったです。

2010年1月25日
【今日の現場風景】
こんにちは。
内海です。
今日はマークス八乙女様の完了点検を行いました。
屋根はRFP防水を施したので防水もしっかりしてくれるでしょう。
全体にツヤが出て新鮮さを取り戻しました。
建物にかけてあった顔写真入りのブルーシートを見た方から
「職人さんの顔が見えて安心できますね。」と言って頂きました。
とても嬉しかったです。
2010年1月25日
【今日の現場風景】
こんにちは。
佐藤です。
今日はアイゼルハイネ様の外壁鉄部塗装を行いました。
一つずつ塗装を終えるごとに力強い風格になって来ましたね。
一生懸命に仕事に打ち込めば、その気持ちは建物にも伝わるような気がします。
こうして綺麗になっていくのが嬉しいです。
2010年1月25日
【今日の現場風景】
こんにちは。
佐々木です。
今日はオークヒルズ様の
・養生
・外壁下塗り、中塗り
・軒下塗り、上塗り
・手摺り下塗り、上塗り
・破風、樋のケレン、下塗り、上塗りを行いました。
手摺りは中腰状態での細かい作業だったので集中力が必要でした。
白い塗装の上に青い塗料を落としてしまう様なことは、やってはいけないことです。
上から白い塗装をしても何か違和感を感じてしまうものです。
ごまかすような事はしたくないのです。
気を引き締めて明日もがんばります。
2010年1月23日
【今日の現場風景】
こんにちは。
鈴木です。
今日はマークス八乙女様のガスチャンバーの上塗りを行いました。
今日の注意点は、別の部分に塗料を飛ばさないようにと慎重でした。
数年長持ちする塗料は簡単には落ちないですから、周りとの色がクッキリ違う部分はさらに集中力を高めて、薄く綺麗に伸ばして上塗り完了です。
2010年1月23日
【今日の現場風景】
こんにちは。
佐藤です。
今日は、アイゼルハイネ様の屋根の上塗り、鉄部の中塗り・上塗りを行いました。
屋根の雪止めも丁寧に手塗りで塗り上げていきます。
今年は雪が少ないですが、錆びてしまったところに大雪が降れば屋根の雪止めはいつか折れてしまいます。
しっかりとサビ止めをして塗装すれば、また数年その役割をキチンと果たしてくれます。
塗装は、外観を綺麗にしながら建物をしっかり守る心強い味方ですね。