2015年5月17日
齋藤さん、こんにちは。大場です。
今日は軒天張替え・コーキング処理をしました。

上の写真は軒天貼りをしている途中のところです。

上の写真はコーキング処理が完了したところです。
昨日に引き続き、1枚1枚丁寧にビス止めをして軒天張替えを行い、
その後、雨水が室内へ侵入しないようにコーキング剤を使用して隙間を
しっかりと埋めていきました。
明日も引き続きコーキング処理・軒天の塗装をする予定です。
着実で丁寧な作業で完成を目指して仕上げていきます。宜しくお願いします。
カテゴリー リフォームブログ
2015年5月16日
こんにちは、金野です。
今日は、3LDKマンションの改修工事で、ユニットバスや和室などの解体工事を
行いました。

上の写真は、既存のユニットバスを解体したところです。

上の写真は、和室を解体しているところです。

上の写真は、解体工事が完了したところです。
佐藤さん。
この度は、工事のご依頼ありがとうございます。
本日から宜しくお願い致します。
月曜日は、クロス剥がし・床下地調整を行います。
宜しくお願い致します。
カテゴリー リフォームブログ
2015年5月16日
齋藤さん、こんにちは。大場です。
今日は1階木組み・1階軒天貼りをしました。

上の写真は木組みをしている途中です。
前回の続きで補強・強度に強くなるのを目的で木組みを行いました。

上の写真は1階軒天貼りが完了したところです。
木組みが完了したところに軒天板を取付けて、しっかりとビスで固定をしました。
昨日は雨が降り続けて作業ができなかった分、集中して作業を進めていきました。
明日も、軒天張替えを行っていきます。
満足して頂けるように、丁寧に確実に施工を進めていきます。
明日も宜しくお願いします。
カテゴリー リフォームブログ
2015年5月14日
齋藤さん、こんにちは。大場です。
今日は1階軒天の解体、木組みをしました。

上の写真は、1階の腐食していた軒天の解体が完了したところです。

上の写真は木組みをしている途中です。
傷んでいた木柱や、補強不足なところに木材を取付けて、強度に強くなるよう
木組みをしていきました。
明日も引き続き、木組みをする予定です。
着々と作業が進んできました。齋藤さんに安心して住んで頂けるように、
1つ1つ丁寧な施工で確実に仕上げていきます。
精一杯作業を頑張りますので宜しくお願いします。
カテゴリー リフォームブログ
2015年5月13日
齋藤さん、こんにちは。大場です。
今日は2階軒天の木組み・板貼りをしました。

上の写真は2階軒天の板貼りをしているところです。

上の写真は2階軒天の板貼りが完了したところです。
木組みが完了してから板貼りを行い、大きさに合わせて綺麗に敷き詰めていきました。
明日は1階の軒天の解体・撤去作業を行う予定です。
天候も良いため、着々と丁寧な作業を進めていきます。
宜しくお願いします。
カテゴリー リフォームブログ